町内の会合、役員の活動で


信じられない

理不尽な言動をする人達 (全て高齢男性) に


ストレス溜まり放題な

今日この頃ですショック



どうして

こんなにムカつくのかはてなマークはてなマーク


考えてみました。



世の中には


良識や知性のない人が

一定数います。



ここ数年、私は


そうゆう類いの人達と

接するのが


皆無だったんだともぐもぐ



息子が

中学生だった頃までは


そうゆうことが

少なからず、ありました。


通っている中学校は

レベルが低かったぼけー


故に


信じられない言動をする同級生が

ちょいちょい居ました。


そんな子の親も

おかしいイラッむかっむかっ



しかし


小学校時代ほど

親同士の付き合いは発生しないので


段々と


変な人達と

関わらなくても良くなっていました。



高校は

レベルの高い進学校に行ったので


周りは素晴らしい人だらけ。



私もやっと


子供関連の付き合いが

無くなり


ストレスフリー🆓



自分で付き合いを選べるビックリマーク


昔からの

気心知れた友人達とのみ付き合えるビックリマーク


寧ろ尊敬に値する人と

積極的に関わってきたから


嫌な思いどころか


心がときめいたり、

満足感を得ることばかりドキドキドキドキ



結局ね~


ここ7年ぐらいは


自分と同じような考え方、価値観の

人達としか接していなかったんだなうーん


だから


人付き合いのストレスが

無かったんだねほっこり



そして


最近の義父との関わり。


お義母さんが初期のアルツハイマーなので


お義父さんと

話さなければならない。


これまた


言うこと聞かなくて


理解不能な事が多くて


高齢男性=厄介な図式が

出来上がっている事も


影響しているねうーん



後々まで

ズルズル引きずる性格なので…


上手く切り替えしないとねしょんぼり



何よりも


早く町内役員を辞めたいゲラゲラ