最近ハマっている
10年前の大河ドラマ『平清盛』
音楽も素晴らしい
重要な場面で流れるBGM。
これって大事
感情が揺さぶられるもん
あまりにも『平清盛』を
見すぎているので…
頭の中に
しょっちゅう流れている
他の大河ドラマの音楽も好きで~
『龍馬伝』が一番好き
CD💿️2枚
買ったもんね
この『龍馬伝』の音楽。
今でもテレビでは
紀行やドキュメンタリー、
歴史がテーマの番組で
よく流されている。
聞いた瞬間、分かるから
その音楽が流れていたシーンが
思い浮かぶから
『龍馬伝』の音楽を担当された
佐藤直紀さん。
昨年の大河ドラマ
『青天を衝け』も
佐藤さんの音楽で…
これもまた良かったな。
あとお気に入りなのは…
『八重の桜』
何故か
幕末大河の音楽が好き
『鎌倉殿の13人』では
重要なシーンで
クラシックが流れるよね
これも斬新