ただいま


期間限定の一人暮らしです。


一人だと…

本当に楽です👌



散らかす人がいないから

部屋も汚れない。


物を置きっぱなしにする人がいないから

スッキリ片付く。


ゴミも少ない🚮


今日は

可燃ゴミの日だったけど…


本当にゴミが少なかったので

出すのを止めました。



洗濯物も

なかなか、たまらない。


でも

何日も放置しておくのは嫌なので


2日に1回はやりたいね。



食事作りも


3人から2人になった時でさえ

楽になったので


1人は更に楽チン!!


冷蔵庫にあるもので

チャチャっと10分程で


それなりに

栄養バランスが取れたメニューが

作れちゃいますウインク


ただ…

量を作り過ぎてしまって…


お腹いっぱいショック



今回


長期間の一人暮らしを

体験してみて…


家事面では随分楽ゲラゲラ


しかし


その分、動かないから


他で

カロリーを消費しなくてはならない。


やっぱり運動だよねニコ



すべての時間を

自分の為だけに使えるのは


良いけれど…


ちゃんと自己管理しないと

ダラダラしがち。


家に籠っていると

誰とも喋らないゲラゲラゲラゲラ


なので


適度な人付き合いも必要。



高齢者で

一人暮らしだと


色々な

工夫や努力が必要だなと。


健康や体力維持が

一番の問題うーん



好奇心や探究心、行動力も

不可欠ウインク



良い経験となりました✨