夏の甲子園。


昨日は

一番面白い準々決勝⚾️



第三試合の

大阪桐蔭×下関国際。


この試合が素晴らしかった飛び出すハート



午後4時にテレビをつけたら~


同点もぐもぐ



大阪桐蔭の

大幅リードを予想していたので


これは

面白くなりそうだウシシ



しかし

そこは王者の大阪桐蔭。


次の回で1点入れてリード。


更に…


ノーアウト1塁、2塁のチャンス到来で

送りバント。


それが

ピッチャーフライになり


スタートしていた2人のランナーは戻れず

アウト!!


つまり…

トリプルプレーガーン



一瞬にして


大阪桐蔭のチャンスは

終わってしまったアセアセ



これは。。


きっと

下関国際に有利に働くかもはてなマーク



予想通り


9回表

1点を追う下関国際は


先頭バッターがヒットで出塁。

続く2番手も粘って繋ぐ👌


そして、そして

タイムリーヒットで


2点が入る!!

土壇場での逆転ラブ



9回裏。

大阪桐蔭は三者凡退で


負けてしまったもぐもぐ



3回目の春夏連覇を目指していた

王者・大阪桐蔭に


気迫でぶつかっていった

下関国際。


良いゲームだった✨



大阪桐蔭は

春夏連覇のプレッシャーが凄かったと思う。


対して下関国際は

無心。



野球⚾️って


技術だけでなく


流れ、気持ちや気力も

微妙に影響する。


その攻防を観るのが

面白いラブラブ


夢を追いかけてきた

高校野球なら


尚更面白い。



両校の選手の皆さん。


感動的な熱いプレーを

ありがとうキラキラ