ここのところ
80代の義両親や
同じく80代以上であろう高齢者の
信じられない言動に
驚く毎日です
一概には
言えませんが…
高齢になると
頭が固くなって、頑固になる
キレやすくなる
世の中は
どんどん変わっていて
その時代の流れに
ついていけなくて
昔の価値観のまま
生きている
例え
その価値観が
間違っていても
周りに迷惑が
かかっても
絶対に考えを変えない
その
間違った考え方の高齢者に
こちらが
合わさないと
いけないのでしょうか
そんなの
どう考えても
おかしいです
でも
その間違いを指摘すると
逆ギレされる
そんな人の為に
時間と労力を
費やすだけ無駄なので…
こちらが
折れるしかない
こんな世の中で
いいんでしょうか
高齢になっても
新しい知識を得て
世界を広げて
時代の流れに敏感になり
柔軟に対応する
そんな風に
歳を取りたいですね。
我が義両親や
老害と呼ばれる人を見て
そう思います。
あんな年寄りには
絶対に
なりたくない