国公立大学・前期の

発表の時期ですね。


2年前の我が息子の時を

思い出します。



現役、浪人と

2年連続で


第一志望の国立大学には


不合格でした。



後期は


全くノーマークだった大学に

出願しました。



結局


その大学に合格🈴


一番可能性低いな~と

思っていた、その大学に


通っていますゲラゲラ



1年生の最初の頃は


まだコンプレックスで

いっぱいでしたうーん



しかし


2年生も終わる現在は

すっかり馴染み~



私から見れば


結構充実した大学生活を

送っているんじゃないうーん



今は


絶賛、春休み中~スター


旅行三昧のようですねー



冬の草津、新潟へ


始めての雪道運転🚗に

チャレンジしたかと思えば…


今度は

北の大地へ⛄️



来週からは


京都・奈良・和歌山

古都の旅⛩️に行くらしいもぐもぐ



合間に


せっせと

バイトに励まないと


資金が尽きるしねうーん


まあ~


自由気ままな大学生だこともぐもぐ



4月からは3年生。


大学院受けるのか?

就職するのか?


そろそろ

進路を考えないとねしょんぼり



遊んでばかりも

いられないうーん