昨日は


時々利用している


近所の

家庭風イタリア料理店🇮🇹へ。



久しぶりの

ディナー🌃🍴です。



私は


それほど、沢山の量は

食べられないから


沢山頼まなくていいよ


と言ったのだけど…



旦那さんが


これも食べたい、あれも食べたいと


いつもは

絶対頼まない


肉料理つきのセットに

しました。(2人分のセット)



サラダ、スープ、バケット

パスタ (2種類 )


ガッツリお肉に


ドルチェ&コーヒー☕️



これだけでも多いのに


更に~


小さめのピザまで

注文したガーン



👩「私、そんなに食べれないからね」


と言っても


👨「大丈夫、食べられるから」と


聞く耳持たず。



しかし~


案の定、お腹いっぱいショック


旦那さんも。



結局分かったことは


・コロナで、外食に行かなくなった。


・旦那さんと2人の生活になって

    家でも、あまり、くどい料理を

    食べなくなって、食べる量も

    少なくなった。


・間食もしなくなったので

    ドルチェのケーキやアイスクリームでさえ

     甘ったるく感じた。



以上から


味覚が変わってしまったのでは

ないかとうーん



今まで


何度も


そのお店で

食べていたけど、


味が濃いな~とか

くどくなってきたとか


ドルチェも甘いと

感じたことなかったのに…


昨日は


本当に量が多くて

味が濃く感じたえー?


旦那さんも同じように

思ったみたい。



歳のせいでしょうか~


もう、くどい物は

受け付けなくなっているしょんぼり



結果…


和食が一番良いよね👌


色々な種類の料理を

少しずつ。


上品な味付けで


沢山の食材が使われていて

栄養満点💮



そしてね~


もう安い店は駄目かもえー?


少しお高いお店の方が

美味しいよねキラキラ



夫婦で考えが一致したので


これからは


たまに


高くても美味しいレストランに

行こう!!


と言うことに

なりましたスター