昨日は初めて

夕食作りを

ボイコットしました~にやり


息子の言動が 
許せなくてむかっむかっ


何度も何度も

注意していましたが…

それでも
改善することなく


自分勝手すぎるビックリマーク

考えが甘過ぎるビックリマーク

親への感謝が感じられないビックリマーク

等々…


堪忍袋の緒が切れて~

ボイコットしましたムキーッむかっむかっ


私が求めているものが

レベル高すぎなのでしょうかはてなマーク


トップ進学校に

ギリギリながらも
合格できたのだから~


周りの優秀な同級生達に
刺激されながら

もっと見習って

意識改革や向上心を

身につけて欲しかったけど…


どうやらそっちの方も

学力同様に

伸びなかった…


そう思います。


私が
しっかりし過ぎているのであせる

ついつい色々やってしまい


生活全般で

自立を

妨げてしまったのかもしれません!!


でも…

高校時代は

部活と勉強で忙しくて

睡眠時間も十分に取れないため

それらを
実践する時間は作れません。


浪人したこの一年は

ほぼすべてを

受験勉強に費やしているので

尚更

他の事をやる時間はない!!


結局

ひとり暮らしをする大学時代に


社会勉強して

世間の荒波に
揉まれるしかないかな~うーん


自宅生より大変だと
思うよえー?


大学の勉強に加えて

家事、買い物
お金の管理
体調管理etc.

全てを

自分の力で
やっていかなければならない!!


若いときに

いっぱい失敗して
苦労して

生活力、人間力を
磨いてほしい!!


遠く離れた地で

沢山の事を経験して

逞しく成長してほしい!!


それが

私の願いです✨