昨日は

年賀状を作成しました。


ササッと…
1時間ぐらいでウインク


パソコン💻️に入っている
ソフトの中から

良さげな
大人和風なデザインを選び

旦那と私で
合計50枚ほど。

宛名も印刷して~

作業完了!!!!


今までで
最短記録じゃない!?ウシシ


ところで~

年々…

年賀状辞めたい気持ちが

強くなっていますにやり


枚数も
だんだん減らしてきて

現在は20枚ちょっと。


何年も、何十年も
会っていない人も居て

もうこの先も会わないよねうーん

いっそ、関係を切るか~はてなマーク

と思いつつも…そのまま状態。


でも

それが良かった事もある。


3年前

高校3年のクラスの同窓会を
初めてやった時

幹事のお手伝いをしたけど

年賀状で繋がっていたからこそ
連絡先が分かり

同窓会で何十年かぶりに
会えた同級生も居た✨


年賀状には

毎年ひとりずつ
コメントを書いてるけど…

それもまた面倒ショック


繋がりがある人は
書くこと沢山あるけど

✉️やLINEで
普段からやり取りしてるし…

会った時にお喋りするし…

敢えて年賀状に
長々と書く必要も無いしねニコ


交流ない人は

お互いにずーっと

「元気?」
「また会いたいね~」と社交辞令的なはてなマークうーん


これから高齢になれば

更に億劫になりそうだから。。


何年か後には

「年賀状辞めます宣言」
するんだろうなもぐもぐ