浪人生息子。
最近家を出るのが
遅すぎではないかい



🏠️→🚲️→🚃まで
10分でも
かなり厳しいのに…
今日なんか
家を出たのが8分前だよ

例え
いつもの🚃に乗れなくても~
次の🚃で間に合うんだけどね

そんな時は
いつも言っている。
👩「車に気を付けてよ!
交通事故に遭うよりは遅刻した方が
よっぽどマシだからね!」
口を酸っぱくするほど
言っている。
そんなギリギリにならないように
時間に余裕をもって
家を出るのが
当たり前なのだけど。
なかなか、それが出来ないんだよね

若いうちは。
かく言う私は~
高校時代は
息子より
更に上を行っていた

地元の高校だったので
徒歩通学🚶
普通の人なら
30分はかかるところを
20分ぐらいで

更にヤバい時は
競歩ぐらいのスピードで
15分

マックスでヤバい時には
学校の近くの公園まで🚲️で行き
そこから徒歩通学のふりして登校🏫
この手は
近所の人の通報により

使えなくなり
中間地点にある
役所の🚲️置き場に停め
そこから猛ダッシュで
歩くと言うより
走る🏃に近いスピードで

←陸上部だから

そんな私よりは
よっぽど息子の方がマシだ

とは言っても…
予備校の授業も
今週いっぱいで終わり🔚
それ以降は
冬季講習や直前講習のみ。
すべて
午後からの時間らしいので
朝のバタバタ劇も
今週いっぱいかな
