昨日は一日中雨傘ガーン


どこにも出掛けず

読書をしたり
片付け、整理をしたり
溜まっている録画を見たりして

過ごしていました。


夕方
やっと雨があがったので☁️

ウォーキングへ🚶‍♀️


こんな日は

雲が

普段見ているのとは
全く違っていてうーん

それもまた面白いです。


灰色の雲が

もくもくと渦巻いて?
上に立ち込めてる感じ。

遠くの山にも
ガスがかかっている。

雨雲の観察も興味深いウインク


昨日は…
残念ながら見えなかったけど


以前、雨上がりに

虹🌈の架け橋を

大きな完全なる形で見られた時は

感動しましたラブラブラブ


ウォーキングコースが
田んぼ道で

周りに高い建物がないので


空や雲の様子、遠くの山々
水辺の鳥たち

これらを観察しながら
歩けるのが

この地のいい所です。


今の時期は
日が長いから

夕方6:30にスタート🚶


ちょうど太陽が沈む頃🌅

西を向いて家に向かうので


夕焼けがキレイで幻想的✨✨


毎日毎日

色や雲や遠くの景色が
違うから

本当に心が癒されますキラキラ


これだから

8年間も

ウォーキングを
続けられているのかなほっこり


ちなみに~

夏から秋にかけては

夜のウォーキングもグッド👌


星空🌃、お月見🌖も
楽しめますキラキラ