毎週日曜日の早朝に
BSプレミアムで放送中の
大河ドラマアンコール『葵 徳川三代』
前回は~
関ヶ原の戦いでした。
私が【歴史】にハマる
キッカケとなったのが
「関ヶ原の戦い」です。
4年前までは~
東軍?西軍?何それ状態で

石田三成の名前なら
辛うじて知っている程度

20代の時
歴史好きの旦那さんに
👨「関ヶ原の合戦跡に行こうよ~」
と言われ…
👩「何しにそんな所に行く必要があるの?
合戦場なんて怖いでしょ!」と
ソッコーで拒絶していた私がーー

まさか~
合戦までの経緯から前哨戦。
東軍、西軍の陣取りまで熟知して…
甲冑や旗標を見て
おーー



井伊
黒田
小早川
島津




と興奮するまでになろうとは



こうなると…また…
司馬遼太郎の『関ヶ原』を
読みたくなるな~
と

呟いたら~
旦那さんは
つい先日、テレビ朝日で放送された
映画『関ヶ原』を見たくなった~と

テレビで見た方が
手っ取り早いけどね…
原作の方が数倍いいんだよ

本を読まない人には
分かるまい
