毎朝一番に

リビングの雨戸を
開ける事から

一日が始まります🌄


今朝もいつものように

雨戸を開けた!!


すると目の前に
1匹の蜂がーーー🐝


キャーー!!

一瞬にして~パニックアセアセ🌀🌀

すぐに窓を閉めました。


実は私。

蜂が大の苦手で、怖いのです笑い泣き

小さい頃
刺されたので笑い泣き汗汗


その蜂は「ツチバチ」でした。

去年も雨戸の戸袋の中に
巣を造られたのです。


数日間、留守にしていたので

雨戸を閉めっぱなし→戸袋のスペースが空く
→巣を造られたイラッ


他にも

アシナガバチ🐝にも

毎年のように巣を作られるので

これからの季節は
要注意です⚠️


大体

何か蜂をよく見るよな~と
観察していると…

飛んできた先に
巣がありますおーっ!


部屋が10個ぐらいの時に
見つけ

中に既に幼虫?が育っている
時もあったけど

すぐに駆除しますおーっ!

可哀想だけど…


だから蜂さんビックリマーク

住宅地に
巣を造っては駄目だようーん


今年も

警戒しなくては。。