よく利用している図書館。
月始めに
ホームページの新着図書が
更新されます。
これをチェック✔️していて
読みたいな~と
思っていたり
最近訪れた場所に
関係していたり
今興味がある事柄に
ドンピシャ🎯な本を見つけると~
テンション上がります



今朝は正にそれでした





見つけた本は…
『帝国ホテル建築物語』 (植松三十里 著)
1923年竣工の
旧帝国ホテル本館は
現在、建物の一部が
愛知県犬山市にある【博物館明治村】に
移築されています。
先月
私はその明治村に行って~
帝国ホテルのガイドツアーに参加して
バッチリ、色々なお話を
聞いてきたんですよ👌
帝国ホテルを設計したアメリカの建築家
フランク・ロイド・ライトの事や
建造物についての諸々を。
なので…
この本は~
めちゃくちゃ、タイムリー



すぐに読みたい所だけど…
今読んでいる本、
図書館で借りてきた本が
ワンサカあるので~

取り敢えず…
お気に入り🌟に
登録しておきました

その後
今日の新聞を開くと📰
毎週日曜日の
「オススメ本のコーナー」に
その本が掲載されていました✨
あ~何と言う偶然



これは絶対読まなきゃ

こう言う偶然が重なること
よくあるんです

何だか
嬉しくなりますよね


