浪人生の息子。

新しい生活にも
慣れてきたようです。


何せ

現役高校生の時より

朝が遅いにやり


7時50分に起きて
8時半に家を出ていきます。


最寄り駅まで🚲️5分
→電車🚃10分→徒歩🚶10分


雨☔️の時は
駅まで送迎🚗つきだし~しょんぼり


自転車🚲️で35分もかかった
高校の時とは雲泥の差。


昨年の今頃は…

朝7時半から補習があったから
6時50分に家を出ていってたよねアセアセ


朝補習の後は
普通に授業を受け~

その後、高校近くの塾へ直行🚲️


途中で夕食🌃🍴を外食して

ラスト10時まで勉強✏️


帰宅は10時半過ぎ。

そこからお風呂入って
すぐ寝ればいいものを~

ゆっくりして
スマホ📱してイラッむかっ


何時に寝てたのか!?
←私はさっさと寝るから
知らんよねにやり


おそらく
深夜1時過ぎではないかと。


翌朝6時起きだから~

睡眠時間は4~5時間ぐらい?


今は

夜9時まで予備校にて勉強。

帰宅は9時半過ぎ。

それから夕食🌃🍴食べて


12時までには
寝るようにしている😌🌃💤

睡眠時間は7~8時間。


ゆったりしているほっこり

やっぱりこれぐらいは
寝ないとね☝️


浪人生は受験勉強だけに
時間を使えるから

ある意味…贅沢だよねうーん


問題は

授業のない土曜日、日曜日。


平日と同じ時間に起きて
同じ時間に予備校に行き

自習室でひたすら勉強!!

が理想だけど。


今は起きるのが遅くて…

家を出ていくのが
1時間以上遅くなってるよねうーん


・規則正しい生活

・目標に向けて絶え間ない努力

・自己管理能力

・精神面のタフさや体力


何よりも…

合格したいと言う強い意志!!


厳しい1年となるけど…

これからの人生にとって
絶対プラスになるように

頑張るのみ✊