一昨日

7年ぶりに

ギックリ腰を
やってしまいました笑い泣き笑い泣き


中程度でしょうか~ショック


実は…私…

ギックリ腰の常習者でしておーっ!おーっ!


最初は~

息子が10ヶ月の時


幼児椅子から抱き上げる時に

腰に
ビリリ⚡️⚡️と衝撃が走りましたガーン


子供を抱き上げることも出来ず
実家に帰りました。


その後は~

2年に1度ぐらいの頻度で
常習となってしまいましたぼけー


一丸発起して

ウォーキングとラジオ体操を始めたのが
8年前。


そのお陰か?

暫くはギックリ腰とは
オサラバしていましたが〰️


今月初めから
筋トレ💪を頑張り過ぎて

腰に疲労が蓄積していたのかはてなマーク


はたまた…

息子の受験→浪人の
精神的ストレスのせいかはてなマーク


それにしても~

いつも思うのは…


私が体調悪くなった時に

我が家の男どもの気遣いが
無さすぎてイラッむかっむかっ

まるで使えないことムキーッムキーッ


せっかく息子は浪人の身で
まだ授業が始まってないので

そんな時ぐらい
代わりに家事をやってくれれば
いいものを。。


朝9時を過ぎても
起きてこないムキーッ


結局、少ししか戦力にならなかった。


しかも、嫌々はてなマークはてなマーク
やってるし~イラッ

「思いやり」の欠片も無いんだねムキーッ


健康な息子より
ギックリ腰の私の方が動いてるって

どうゆうことムキーッムキーッ


旦那は早めに帰ってきてくれて
夕飯🌃🍴の買い出しに行ってくれたけど。

帰ってくるの待っていたら
遅くなってしまうから~


結局私が

味噌汁やらおかずやら少し作って、
ご飯も炊き出したよ🍚


ホント使えないしょんぼり


今朝は随分楽になったので

少しずつ慣らしながら

徐々に治していきますウインク