昨日から始まった

大河ドラマアンコール【葵 徳川三代】


今から19年前
2000年の放送です。


初回は…

オール「関ヶ原の合戦」おーっ!


ほぼ史実に沿って
再現されていた✨✨


何がスゴいって…

エキストラと馬の数が
半端ないガーンガーン


ロケ地どこ??アセアセ


だだっ広い戦場で

霧の中
多勢の部隊が激突ドンッドンッ


迫力あって

テレビの真ん前まで行って
見ていました目


東軍、西軍の陣取り
戦いの経過
有名な史実

すべて歴史知識バッチリ👌なので

よく分かりました。
楽しめました。


次回から少し遡って~

秀吉が亡くなった辺りから
始まるのかな?


この時代の大河ドラマは

史実重視の
フィクション少なめ?


昨年の「西郷どん」との違いに
驚いていますゲラゲラ


台詞の言い回しも

「ザ・時代劇」と言う感じで~ゲラゲラ


出てる俳優が
大御所やベテランばかり。。


徳川秀忠が西田敏行さん。

私は「江」の
向井理さんのイメージがあるので~ゲラゲラ

そのギャップがーーアセアセアセアセ


次回からも楽しみですウインク