国立大学の二次試験。

大学、学部によって
受ける科目、配点、センター試験との比率

本当に様々ですよね。


息子が受けたのは

英語・数学・理科の3教科。
各々120分なので

昨日1日だけでした。


120分=2時間ビックリマーク

それだけでも…

集中して
記述問題を解かなくてはならないので

大変な事ですショック


でも…でも…

そんな試験を

2日間こなさなくてはならない大学も
あるんですよねアセアセ


偏差値が高い超難関大学です!!


ちょっと気になって
調べてみました。


例えば東京大学。

国語、数学、英語、理科の4教科。

150分なんて教科もあって~ガーン


理Ⅲに至っては面接もあるので
3日連続ですガーンガーン

す、凄すぎるっっゲラゲラゲラゲラ


東京工業大学はもっと凄ーーい!!


数学180分ですってはてなマークはてなマークガーンガーン

3時間ですよ?
どんな難しい問題なんでしょう?アセアセ

配点は750点中300点。

いかに数学が天才的に出来るか?
で決まるんでしょうね~アセアセ

やっぱり東工大って特殊だ~


センター試験は足切りのためだけで

オール二次試験の点数だけで
合否が決まるんですねおーっ!


息子の部活の先輩が
今年も受けているとかアセアセ


旧帝大や東工大、一橋大は
やっぱり格が違いますね🌠