つい先日…やっと…

『龍馬伝』録画を
見終わりました。


昨年秋ごろから
見始めました。


昨年の大河ドラマ『西郷どん』の描写に
納得がいかなくてしょんぼり


比較のために

他の幕末大河を
見たくなったんですよねにやり


やっぱり私は…

『龍馬伝』みたいな


画面暗くて、渋くて
混沌としていて、物悲しくて

だけど…

何とか世の中を変えようと
命懸けで突き進むエネルギー。

志半ばで散っていった沢山の命。

それを無にしないために
脈々と受け継がれ

やがて大きな勢力となって
古き体制を倒し

新しい世の中を作っていく。


そうゆうところに
深く共鳴して、感動して

熱く込み上げてくるものが
ありました。


そして~

現在、BSプレミアムで
再放送されている

『軍師 官兵衛』


昨年9月から
ずっと放置されていましたがおーっ!


やっと、やっと!!
そちらに戻った~ゲラゲラ


まだ本能寺の変も終わっていないもぐもぐ


黒田長政が初陣を飾り
次回、備中高松城🏯の水攻め。


早く見ないと~

もう3月で終わって

次の大河ドラマアンコールが
始まってしまうねアセアセ


次は何かなウシシはてなマークはてなマーク