少し前から

日常生活の中で

筋トレ💪やカロリー消費を
意識しようビックリマーク

と決めて~


スーパーマーケット🛒や
駅や街では

エスカレーターやエレベーターを
使わないで

階段の登り降りを
実践していますウインク


更に~その時に

踵を上げて
登り降りするようなりました。


すると…
それが習慣となり

家の階段でも踵を上げて
登るようにほっこり


そうなると~

普通に家の中を歩き回る時も
踵を上げるし

何なら…
掃除機かけたり、洗い物している時も

ずーっとその状態でニコ

リビングで軽く走ってみたりしてウシシ



それを見ていた旦那が

「フォアフットで走ってみたら?」
と言ってきました。


フォアフットはてなマークはてなマーク
何だそれはてなマークえー?えー?はてなマーク

【フォアフットとは】
つま先(前足の部分)から着地する走法。
膝や筋肉の負担が軽減される。


私が普段履いている
ウォーキングシューズ👟なら

フォアフットに適しているとの事で。


早速、マラソン🏃が趣味の旦那に
レクチャーしてもらうことにうーん


すると~

めちゃくちゃ軽く走れる🏃〰️

勿論スロージョグ程度のペース。

そんなにも
長い距離は走れませんが。


ウォーキングと組み合わせて
少しずつ距離を伸ばしていけば

案外走れるかも!?

と思いました。


何を隠そう…私は

元陸上部!!


中学高校とバリバリの体育会系ウシシ

長距離も少しだけやっていて
駅伝にも出場したことあり。


少し走ってみたら~

「ちゃんと出来てるよ。
    きっと練習すれば、すぐにマスター出来る よ。」

と旦那から言われましたほっこり


そう言われると…

俄然、やる気が出てきて

よしビックリマーク
ちょっとチャレンジしてみるか~ウインクビックリマーク


少しずつ…

頑張ってみます🏃音譜