3年前の朝ドラ
『あさが来た』の再放送が
始まりました。
このドラマ、
大好きだったので見ています。
(月)~(金)まで夕方2話ずつ
放送されています。
録画がすぐ
溜まってしまいそうですね

最初のうちは
主人公・あさの幼少時代です。
演じているのは
鈴木梨央 ちゃん。
大河ドラマ『八重の桜』でも
八重さんの幼少時代を
やっていましたよね。
しかも、両人とも
木の上に上っていて~
かなりのおてんば娘

時は文久元年(1864年)
以前は、何年か?なんて
全くスルーしていたのだろうけど

幕末に興味を持った今は…
文久元年と言うことは
あの事件のあたり?
と史実が頭に浮かび
あさちゃんのお家は
京都の両替商だと言うし~
あの頃の京都って??
…と歴史的背景が
果てしなく広がっていくから
面白い

ちなみに~
年表を見てみたら…
文久元年は
1月 坂下門外の変
4月 寺田屋騒動
6月 長州藩で長井雅楽失脚
こんな状況下での物語。
歴史的背景を
頭に置きながらの
『あさが来た』ワールド。
以前視聴した時とは
一味違う見方が
出来るんじゃないかな~と
とっても楽しみにしています
