昨日
奇跡的に…偶然

開始10分前に見つけ
録画予約できた番組があります。
BSプレミアムで
平日朝9:00から放送の
『プレミアムカフェ』
この番組は
過去に放送され
反響が大きいものを
再度とりあげるもので
昨日は
「幕末 知られざる決断~尾張藩主・徳川慶勝」
(2009年放送)
でした。
徳川慶勝は
尾張徳川家第14代、17代当主。
写真家大名として有名で
当時の貴重な写真が沢山残っています。
第一次長州征伐の総督として
指揮を執り
鳥羽伏見の戦い後は
新政府に付く決断をし
恭順を示すために反対派を処罰。
(青松葉事件)
そして
東海道、中山道に面している諸藩に
新政府に味方するように説得した
と…
色々勉強になりました。
薩長ばかりがクローズアップされて
あまり知られていませんが
慶勝の働きにより
西郷どんはすんなりと
戦わずして江戸まで行けて
江戸無血開城できたんだよね

そうゆう細かな事まで知ると…
より歴史が面白くなります

さて…
またまたタイムリー

ちょうど来月…
名古屋の徳川美術館で
企画展『徳川慶勝の幕末維新』が
開催されるのです。
勿論、観に行くつもりでしたので
良い予習が出来ました。
それにしても…
本当に偶然に、
間一髪のタイミングで
出会えたこの番組。
見ることが出来て
良かったです
