「三菱をつくった男 岩崎彌太郎
海の明治維新」

を見ました。


これもある意味…
タイムリーな話題。


何故なら~

今『龍馬伝』の録画を
最初から見直していて

香川照之さん演じる岩崎彌太郎に
注目しているからです。


10話まで見ましたが

初期の頃の彌太郎は

貧乏で汚くて爆笑
がさつで乱暴で…


福山雅治さん演じる龍馬との
対比が面白いです。


こんな彌太郎が

どんな道を辿って
立派な経営者となったのか?

とても興味があります。


この番組を見て…

如何にして三菱を創設したのか。
海の明治維新に力を注いだのか。

少しだけ分かりました。


三菱史料館。

随分前に

旧岩崎庭園を訪れた時に
行きたかったのですがね。

休館日でしたショボーン


また機会を作って
訪ねてみたいです。


他の三菱関連の美術館として

三菱一号館美術館
静嘉堂文庫美術館
東洋文庫ミュージアム

にも行ってみたいですハローキティ


東京の「行ってみたい美術館」
が有りすぎて~爆笑

困っていますけろけろけろっぴ


10個ぐらいあるだろうか?びっくり