義理の両親。
うちの父と同年代です。
ところが…
考え方から価値観から
日々の生活の仕方から
まるで違う

私は夫と結婚⛪️して
義理の父と母と
接するようになって
こんなにアクティブで
好奇心旺盛で、勉強熱心で
夫婦仲良く人生を楽しんで
いて素晴らしいな~
と思いました。
70代後半の現在でも
年齢に応じた「楽しみ方」で
生活しています。
あちこち旅行にも行っています👜
それに比べ~
私の父は

まるでその逆で~
配偶者に先立たれたとは言え
あまりにも
何も無さすぎる

興味が湧くことないのかな?
どこかへ行きたいとかないのかな?
やってみたい事ないのかな?
母がまだ元気だった頃も
まるでそうゆうのが
無かったからね

と言うか…
アクティブな母に
感化されなかったの



何て愚かなんだろう?
魅力的ではないのだろう?
と思ってしまった。。
育った環境?性格?
辿ってきた経験?
出会った人達?
どこであんなに
格差が生じるのだろう?
それぐらいの違い

私が実家を出てから25年。
まあ大学生ぐらいからだけど。
世界がぐんと広がって~
色々な人達と交流して
良いこと悪いこと
色々な人生経験をして
父とは益々
距離が広がってしまったのだなと。
なので話も合わないし。
価値観も真逆なので
意見もぶつかるわな

でも明日は~
義務感で
実家に行ってきますね
