あと数年で

築20年の我が家🏠


郊外なので

そこそこ広い一戸建て。


小さいながらもお庭もあり

駐車場🅿️も
🚗2台が楽に停められる広さ。


この管理が
なかなか大変で笑い泣き


更年期で
気力も体力もないので

年々難しくなってきています。


部屋数もたくさん。

掃除機かける頻度も
だいぶ減らしていますが。

それだけでもしんどいチュー


部屋だけでなく
廊下や階段、窓も多くて

当然埃もたまりやすく
拭き掃除したら、きりがないチュー


床の汚れ。

これも全部拭いていたら
腰を悪くしたしえーん

それからは

どうしても我慢できない所だけ
時々やっています。


息子の部屋は
プリントが散乱してるプンプン

整理しろ!と言っても
聞かずムキー

もう1ヶ月以上、
掃除機かけていない。


庭の芝は伸び放題。
すぐ雑草が生えてくる。

玄関も汚れる。
ベランダもゴミが溜まる。

これ全部、私一人でやるのは
もう無理なんだよね笑い泣き


だから~

手伝ってほしい

…と言うか、手伝うとなると
ちょこっとだけになるから。

もう、こことここは、
全面的にやってほしい❗️

と旦那にお願いしているのに。


全く自らすすんで
やってくれないんだよねムキー


具体的に「やって❗️」
しかも、いついつまでにやって❗️

と強く言わないと動いてくれない。


前はね…

言っても言ってもやってくれなくて。

何回言ってもそんなんだと
こちらも苛苛⚡️⚡️してくるから

やってもらうの待っていたら
いつになるやら?分からないし。

そうこうしているうちに

別の箇所も汚なくなってきて
そこもやらなきゃいけないし。


掃除や整理って
終わりがないんだよムキー

1回終わっても、
また暫くしたら
やらなきゃいけないんだよムキー

なので

もう頼むより
無理してでも自分でやるよムキー

…となったんだけど。

もうそれも出来ないプンプン


このお盆休みにやってくれると
思っていたのに。。

また自分の好きな事を優先させて
いらっしゃる~~ムキー


今日は旦那は~

スポーツジムへと
出掛けていきました。

ジムでお金💰️払って
運動するくらいなら

家事をやってくれよ❗️

その方が色々な筋肉使えるよえー


帰ってきたら~

きっと昼寝☀️😪💤することでしょう。


お盆休みと言えども

私は結局、日々の家事に追われ
家族のお世話をして

休みなしショボーン


読書する時間⏲️も
あまり取れないなえーん