ある著名人のブログにて。
・・と言っても・・
幅広く知られている訳ではなく
その分野に於いては
有名な人です。
(かえって分かりにくい説明
)

でね、その方は・・・
時々、
私からしたら
世間一般の常識から逸脱したことや
写真を載せるのです。
そうすると、案の定
こうゆうのは
止めた方がいいんじゃないてすか?
とか
やんわりと
言葉選びに配慮して
どうして止めた方がいいと言う理由や
対処方法、アドバイスなどを
丁寧に気を遣って
コメントされる方が
数人いらっしゃるのです。
それを見て私は
やっぱりそうだよねーと思うのです。
しかし、
そうゆうある意味
反論めいたコメントがつくと
すぐに擁護するコメントがされます

熱狂的なファン?が
例え世間的に非常識だと思われることも
何だかんだ理由を付けて正当化?
するみたいな?

以前には
批判的なコメントをすると
そのコメントをした方のブログに
脅迫的なメッセージやコメントが
あったとか



だから例え
ちょっとおかしくない?
と思っても
コメントするのを止めてる人も
多数いると思うんですよね。
メディアにも取り上げられ
知的な肩書きをお持ちで
影響力もある人が
その辺の配慮や気遣いや
常識的な価値観が少し足りないな~
と思いつつ。
何回もそうゆう事が起きているのに
そうゆう多面な意見に
耳も傾けず
一種独特な価値観や考え方を
変えない。
うーん

素晴らしいな~って思うとこも
沢山あるんだけど。。
若さなのかな~?
そんな風に思うなら
そのブログ見なきゃいいのにね~
と思うんだけど。
かつての私と
境遇が似ている所があるのでね~
ついつい
見てしまうのです。
でも、
もう見るの止めようかな
