全くもって正反対なのが
父親です汗

無趣味、無関心、無感動、無口ムカムカ

どうしてこんな人と結婚したのかびっくり

母親と合う筈がない❗️


前にも書きましたが・・・

革新派(母)VS保守派(父)
と言う構図です。

興味感心がなくて、
行動力もなくて
価値観や視野が広がらないので

私たちとは距離か広がる一方。

共感できる話題もない。

話が噛み合わないどころか、
話のキャッチボールが上手く出来ない所があって

何か話題を振っても、
全然とんちんかんな事を言ってくる。

それを、違うでしょ?
こうゆうこと聞いてるんだけどえー
と指摘しても・・・
またまた、てんで違う事を返してくる。

なので話をしていると
こちらがイライラしてくるんですよね⚡️⚡️ムキー

結局話さない方が身のため❗️
と言う結論になり

必要以外は話さない!
母も私もそうしていました。


私も母とさえ話していれば
何ら生活に困ることは無かったので

父親とは思春期以降、
あまり話していないのです。


まさか、母が50代半ばで、
あんな病気になると思わないしえーん

寧ろ父親の方が
その病気になる可能性が高いと思っていたしタラー


母が認知症になってからは

否応なしに嫌いな父親と接しなければ
ならなくなったのです。