街の文化センターの
新年度講座の案内を
目にするようになりました。

歴史講座もたくさんあります。
有名な歴史家の先生や
テレビでお馴染みの先生の講座もあり

とっても興味深いです!

大体90分の講座で、
1回当たり2000~3000円ぐらい?

あの先生のお話が~
目の前で聞ける😍💕

申し込みたい衝動に
駆られるのですが…

単なる道楽や趣味のために
私がそんな大金(一括申し込みで16000円とか?)
使っていいものか?

しかも専業主婦なのに...😥

そう思うと、そのお金💰
息子の塾代に使う方がいいよな~

と言う流れになって。。。

止めよう!
と思い直すのです。


やはり単発の歴史講演会。
近場でチャンスがあれば行く!

そんなスタンツが良いかと😆


でも。。。
徐々にセーブしていくつもりです。

流石に~
息子がバリバリ受験モードなのに

母だけ遊び呆けているのは悪いので😓