私が歴史にハマったキッカケ。
それは3年前。
あるお城を訪問したついでに
見学した歴史博物館。
そこで、
「関ヶ原の合戦」のジオラマを見ました。
ドラマ仕立ての解説が
凄く面白くて😆
あ~実際に関ヶ原に行ってみたい!
って思ったんです!
ちょうど『決戦 関ヶ原』と言う本が
出版されていて、
図書館で借りてきて
速攻で読みました。
何しろ、その当時は
誰が東軍で誰が西軍かもよく分からず
武将の名前さえおぼつかない状態です😓
それから一週間後
関ヶ原に行きました😉✌
西軍、東軍の陣跡巡りをしました。
にわか漬けの勉強で
僅かな知識しか持たずに訪れましたが
その現場に行くと
戦国時代にタイムスリップした気分になり
想像力が膨らむ!膨らむ!
ますます、歴史のことを
もっともっと知りたくなりました。
それを皮切りに
徐々に歴史にのめり込んで行ったのでした。
今でも、何故その時?何故それ?
って不思議に思います😅
それは3年前。
あるお城を訪問したついでに
見学した歴史博物館。
そこで、
「関ヶ原の合戦」のジオラマを見ました。
ドラマ仕立ての解説が
凄く面白くて😆
あ~実際に関ヶ原に行ってみたい!
って思ったんです!
ちょうど『決戦 関ヶ原』と言う本が
出版されていて、
図書館で借りてきて
速攻で読みました。
何しろ、その当時は
誰が東軍で誰が西軍かもよく分からず
武将の名前さえおぼつかない状態です😓
それから一週間後
関ヶ原に行きました😉✌
西軍、東軍の陣跡巡りをしました。
にわか漬けの勉強で
僅かな知識しか持たずに訪れましたが
その現場に行くと
戦国時代にタイムスリップした気分になり
想像力が膨らむ!膨らむ!
ますます、歴史のことを
もっともっと知りたくなりました。
それを皮切りに
徐々に歴史にのめり込んで行ったのでした。
今でも、何故その時?何故それ?
って不思議に思います😅