初めて参加したのは
1年半前。

城郭研究家・千田嘉博先生の“お城講座”

千田先生は、今や
歴史番組や講演会に引っ張りだこの
人気の先生ですが。

私は2011年にEテレで放送された
「直伝・話の極意~体感!実感!ニッポンの名城~」
で、初めて千田先生を知りました。

歴ドルの美甘子さんと一緒に、楽しくお城を
巡るシリーズもので

先生の解説が分かり易くて、
何よりも楽しく城探検をされていて

あ~このお城に行ってみたい!
とワクワクしてくるほど😆
面白かったのです。

それで
千田先生の緩いファンに
なってしまいました😍


それから数年後、数々の歴史番組で
先生をお見かけするようになり

近くで講演会を拝聴する機会に
恵まれたのです。

いつもテレビで拝見している先生が
すぐ目の前で、生で!
解説してくれる!
興味深いお話をしてくれる!

夢のような時間は
楽しくて、面白くて😆
講演会の醍醐味を
知ってしまいました!

それから味を占めて

チャンスがあれば、
歴史講座や講演会へと行っています!

千田先生のは4回拝聴しました。

その他にも歴史博物館の学芸員さんや
作家の先生の講演会を聴きに行きました。

色んな方のお話を聴くのが面白くて
とても勉強になるし

またそこから世界が広がっていきます。

どんどんと歴史知識や見解が
蓄積されていきます。

これからも、行ける範囲で
講演会には参加したいと思っています。