最初に母の異変に気付いてから…

2年の歳月が経った頃


母は父と共に姪の結婚式に参列しました。
そこで事件は起こったのです!


帰り際、母は間違って他人の靴を履いて
そのまま自宅へと帰ってきたそうです。

結婚式で靴脱ぐの?って言う疑問もあるんですけど

どうやら、その姪っ子のお友達の靴と間違えたらしく、本当に申し訳ないことをしました。


ここで、母の姉妹や親戚たちが
事の重大さに、やっと気付いたようです!

私は2年も前にあなたたちに指摘したでしょ?
今更何言ってるの??
って感じです。

それから…

近くに住む母の姉が、すぐさま病院に付き添ってくれ
詳しい検査を受けたんです。
(父親は何もしない。すべて伯母がお膳立て)

アルツハイマーだったわけですが…

父に後日、一連の騒動と検査の詳細などを
尋ねたときの伝え方が気に入らないo(`ω´*)o

「脳が萎縮してるって…」

そこで普通、ちゃんとした病名言うでしょ!
【若年性アルツハイマー】だって。。


何でキチンと病院でのやり取りの説明が出来ないのか?
子供じゃあるまいし。


そう、私は最初から父親が…

頼りなくて、自分からは何もしなくて
頭が悪くて、コミュニケーションがとれなくて

自分で考え、選択して、物事を実行する!!
そうゆう人間力もなく
母にずーっとパラサイトして生きてきた

父親が許せないんです!!