「若年性アルツハイマー型認知症」でした。


おそらく症状が出始めたのが50代半ば。
病院で検査をし、病名が判明したのが59歳の時。

自宅で転倒し大腿骨骨折で入院したのが
64歳の誕生日を迎えてすぐ。

手術・退院後は老人保健施設へ入所。
そこで7年ほどお世話になりました。

施設にいた7年間は、ほぼ寝たきり、言葉も発しなくなり、反応もなくなりました。
最期は口からの食物摂取が出来なくなり
看取りました。

辛い辛い母の闘病。
どうしてあんな病気になってしまったの?
悔しい。悔しい。。。

元気な頃の母に会いたい!