皆さん、こんにちは!


今回はハウスメーカー選び第三弾!

日本ハウスホールディングスについて書きます。

(以後、日本ハウスとします)


意外と聞いたこと無い人が多いようですが、もともとは東日本ハウスという企業名だったようで、全国展開を目的に変更されたようです。私も知りませんでしたm(_ _)m

檜の木材に対して拘りがあるメーカーです。会津建設と同様に和に強いですが、洋風についても展示場を見る限りでは和モダンをうまく演出してますね!


地元メーカー < 日本ハウス < 大手メーカー

↑こんな位置付けの価格帯です。

建てた後も、大工さんや外構屋さんと交流があり、顧客密着型の珍しいメーカーです。全国展開ですが、地元メーカーのような温かさがありました。

また、3Dパースもありイメージしやすく、あとは私たちが求める形を具現化してもらえるかってとこでした。偉そうに言ってすみません笑


今回も前段が長くなりましたが…

改めて…私たちは住友林業で建てました!

※日本ハウスオーナー、計画中の方には気分を害する内容になってしまうため申し訳ないです。

すみりんオーナーとして住友林業を是非とも後押ししたい想いがありますので意見させてくださいm(_ _)m


では、何が私たちに合わなかったのか。それは2つあります。


『木』へのこだわりに対する不信感

②事業部ごとに提案する住宅商品が異なる


------------------------------------------------------------


『木』へのこだわりに対する不信感

『木』がこだわりと謳う割に『木』への愛を感じなかったです。こだわりが強いのは檜の柱と檜のウッドタイルのみでしたね…

床材の提案は名前のカッコいい高耐久フロアという名のシート貼り。それが標準仕様のようです。私たちも無垢の『木』が大好きと伝えていただけに正直ガッカリ感がハンパなかったです。せめて、檜の無垢床の提案があっても良かったのでは…と。

また、営業さんから『木』といえば、ウチか住友林業ですね!と自負してましたから余計に不信感が増しました💦なんでしょ、裏切られたーーという悲しさすら覚えました笑


②事業部ごとに提案する住宅商品が異なる

ホームページみて知ったのですが、住宅の商品によって事業部が分かれており、同時に営業担当も分かれています。そのため、太陽光をつけられなかったり無垢床にできなかったり…もしやりたいなら事業部が違うので別の営業担当が付くそうです。

それって組織としてはわかりますが、施主側にとっては迷惑極まりないです。ただただ困惑しますし、また違う営業さんと再スタートなんて時間の無駄感がすごくあります。

しかも、それをちゃんと説明しないでやんわり出来ないことをスルーしてくるんで余計ナゾでナゾで会うたび不信感が増していきましたね。

------------------------------------------------------------


マイホームのイメージ

『①拘り抜いた設計の家で』『②自然素材本来の香りや温もり、四季を感じるそよ風に触れ、温度変化を楽しみながら生活していく事』


①と②どちらも中途半端の評価です。不信感が最終的には大きくなってしまいました。おそらく、お世話になったJステージのJエポック事業部ではなく、館シリーズで提案を受けていたら良い意味で悩んでいたかもしれません。しかしながら、金額が格段に上がるみたいなので、それなら大手メーカーに、という流れになってしまうのであれば、Jステージで満足できない時点で遅かれ早かれ合わない結論に至っていましたねm(_ _)m


そういうところで『木』の拘りに対して絶大なる信頼のある住友林業に決めたわけです♪


さいごに、一番良かった事を…

設計士さんが提案頂いた家の模型を作ってきてくれました。家を建ててミニマムな模型を飾れるのであれば最高のプレゼントですよね!本当に感動しました😁



今回は日本ハウスホールディングスについて話しました。


話の視点がすみりんオーナーとしてなので、独断と偏見があります。ただ、私たちは紛れもなくそう感じたのは事実ですm(_ _)m

※決まり文句です…


少しでもご参考になれれば幸いです。


よろしければ、いいね、フォロー頂けると嬉しいです♪コメントもドシドシくださーい!