舞台【こと〜築地寿司物語〜百年の絆】制作発表をさせて頂きました!


世界情勢も含めて本当に大変な中ですが、たくさんのマスコミの方にお集まり頂けて感謝感激⋋✿ ⁰ o ⁰ ✿⋌


“こと”の再開への想いを


1作目から、いや立ち上げから参加して下さっているIKKANさんは今回は演出補佐も


ヒデさん、めちゃめちゃ頭の回転が速くて盛り上げて下さいました


何度も共演している武田くん、遂に“こと”の世界にも


オーディション組から廣田琴美さんは寿組の佳代さんを、お名前の『琴』は運命かな♪


今回のストーリーでは重要度が更にアップの典子役、寿組はみやでらみほさん、アイドル出身でダンスが得意なのは前作のAyanoちゃんとも通じるものが♪


司組の佳代さんは佐藤茜さん、オーディションの時から頼り甲斐があって期待大でした。
しかし、オーディション組の皆さんはオーディションの時に私からの質問時間がめちゃめちゃあったと口々に(笑)


司組の典子役は小桧山美樹さん、オーディションでは私を釘付けにした特技を魅せて下さいました(゚ο゚人))


はい、言わずと知れた亀吉さん
数少ない1作目からの完走出演者
『私、IKKANさん、美織(日替わりゲスト含む)です』。何故かヒデさんに対抗して面白いコメントをしようとするところに関西の血が(笑)


そしてこの物語の産みの母、江頭美智留先生が第1作目以来の書き下ろし。
先生とドライブしながら『ことを復活させよう!そして、朝ドラに』とお話をした時が昨日のように蘇ります✧(>o<)ノ✧


築地玉寿司中野里陽平4代目
社長と話して、『私たちの婆ちゃんは強かったよね』と意気投合したことがこの物語の誕生秘話
あの時、戦後の焼け野原から奇跡の復活を果たしたのは間違えなく私たちの祖父母、曾祖父母の誇り高き日本人たちの力

私たちに脈々と受け継がれるその血を思い出して明日への活力、未来への希望となる物語をお観せします!

☆★☆★以下作品詳細★☆★☆

【こと~築地寿司物語~百年の絆~】

《あらすじ》
東京大空襲の焼け野原の中から数々の困難を乗り越えながら夫である初代栄蔵より受け継いだ『玉寿司』を再建した“こと”。愛すべき築地の人々と共にお店も街も大いに活気づく中で東京ではオリンピックが開催、それに伴って日本は高度経済成長期へと突入をしていく。母の背中を見て「玉寿司を継ぐ」と宣言した息子孝二朗も成長し、もっと玉寿司を大きくと経営者に専念をすることで出店を拡大、好景気の中で渋谷店も大盛況、成功を収めたかに見えたが・・・。

一方現代、令和の時代に4代目として暖簾を守る“こと”の孫、秀平は世界的に広がる感染症による未曾有の危機にある決断を迫られていた。

人とは、食とは、そして生きるとは何か・・・、今だからこそ伝えたい大切な物語。

[日時] 令和4年5月11日~15日    [劇場] 築地本願寺ブディストホール
[脚本] 江頭美智留  [演出] 鳳恵弥  [演出補佐] IKKAN
[チケット発売] 令和4年3月26日~4月3日まで先行発売 4月5日~ 一般発売                https://www.confetti-web.com/koto2022 


 

[出演者]         
鳳恵弥/

IKKAN/武田知大/

みやでらみほ【寿】/小桧山美樹【司】/廣田琴美【寿】/佐藤茜【司】/
蜷川まゆ【寿】/Nana【司】/二宮永里那【寿】/樋口友理【司】/

亀吉/黒江優也/依光希空【寿】/段隆作【司】/神長正/

矢野快征【寿】/津下陽介【司】/くめほたる【寿】/阿部龍一【司】/

紫賀ぼたん【寿】/仲村らく【司】/香織【寿】/小松麻美【司】/

亀郷美月【寿】/山本望【司】/野口大介【寿】/村井李音【司】/

横山胡桃【寿】/小西萌子【司】/鼓波ゆき【寿】/米沢のぞみ【司】/ 

宝田悠楓/山本キリハ/岩切よしの/木村莉子/田中芽佳実/

ヒデ(ペナルティ)

《作品概要》
東京大空襲の翌朝、焼け野原に立つひとりの女性“こと”。彼女は日本初の女性寿司店主であり、夫の栄蔵亡き後に自ら板場に立って店を切り盛りし、間も無く創業100年を迎える築地玉寿司の基礎を築いた女性。

伝説の女板前として知られる彼女を中心に、戦中戦後を強く明るく生き抜いた人々の、日本人の絆と暖かさをギューッと詰め込んで現代の全ての世代に贈る物語です。

第1作(平成29年/江頭美智留脚本)、続編(平成30年/柏原寛司脚本監修/園田英樹脚本)、完全版(平成31年/秦建日子脚本監修/きむらゆうか脚本)と公演された人気シリーズ舞台【こと~築地寿司物語~】、NHKスペシャルでも伝説の女板前と紹介され話題となっている“中野里こと”をモデルにした物語の令和最新作が令和4年5月11日~15日築地ブディストホールにて公演。

 ≪ナースのお仕事≫≪ごくせん≫など数々の大ヒットドラマを世に送り出し、また劇場来場者記録を打ち立てた第1作も担当した江頭美智留が脚本、主人公の“こと”を演じる2002準ミスインターナショナル日本代表であり、つかこうへい門下の鳳恵弥が演出、同じくシリーズ全作品に出演をするIKKANが演出補佐としてシリーズ最新作を創り上げます。

また、主題歌&劇中音楽はTM NETWORKの木根尚登が第1作目より引き続き担当、メインビジュアルは同じく第1作目より担当するDr.コトー診療所の山田貴敏と共に今年の日本アカデミー賞アニメ部門において優秀作品賞にノミネートされた≪アイの歌声を聴かせて≫の作画監督なども務めたアニメーターの郷津春奈が共同制作します。