昨日は朝活落語♪

かつて舞台で共演した金原亭乃ゝ香ちゃんが今や二ツ目に昇進し、立派な落語家さん

※少しご挨拶出来たので、ソーシャルディスタンス

落語は芝居の勉強に良く聞かせて頂くのですが、枕から本編にお客様をゆっくり温めつつ滑り込んでいくその技巧から既に魅せられました╰(*´︶`*)╯


気軽に聴ける土曜早朝寄席、実は早朝とは言っても10時からなのでお寝坊さんにも安心です。


共演した時にはまだ大学生、聞かせてもらった夢に一歩一歩と歩んでいる姿に元気も希望ももらいました。

見習い、前座のうちは365日が全て落語に捧げるものと稽古はもちろん、師匠たちのお世話からプライベートは0。
だけど、その時間を経た人にしか見えない景色、味わえない未来があるのが人生の面白く素敵なところ✧(>o<)ノ✧

二ツ目になったことで、またより活動の幅が広がってるとのことですから、役者としての再共演もあるかも♪

さて、私も寝食忘れて芝居に没頭しよう(◍•ᴗ•◍)
いや、食べるし、良く寝るなぁ私(笑)

売切必至の舞台【唐版風の又三郎】
チケット発売開始は連休明け
 <9月21日(火)10時〜>
・チケット販売ページ
又は
0120-240-540(受付時間 平日10:00〜18:00)

☆★以下詳細★☆
-----------------------------------
今度は浅草で飛ぶ!!!
コロナ禍のテント芝居がここに!
圧倒的喚起力、
安心ディスタンス客席
いつもよりすごい
熱狂パフォーマンス!


劇団唐ゼミ☆ 第30回特別公演 延長戦
【唐版 風の又三郎】
作=唐十郎
演出=中野敦之

【公演日程】
2021年10月12日(火)ー17日(日)
開演15:30(開場15:10)

【会場】
浅草花やしき裏 特設テント劇場
(東京都台東区浅草2-28-1)

【アクセス】
・つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口 徒歩4分
・東京メトロ銀座線「浅草駅」3番出口 徒歩7分
・都営浅草線「浅草駅」 A4出口 徒歩7分
・東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩7分
※園内に駐車場はありません。お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用下さい。


【料金】
4,000円
 ☆早割☆ 3,800円(9/30(木)までのご予約で200円引!)
 ☆学生☆ 3,500円(各日5枚のみ、入場時に学生証を確認します)

【チケット取り扱い】 <9月21日(火)10時〜>
・チケット販売ページ
 ※チケット購入には会員登録が必要です。事前にカンフェティの会員登録(無料)をしていただくと、ご予約がスムーズです。
・カンフェティチケットセンター(こちらは会員登録なくお申し込み可能)
 0120-240-540(受付時間 平日10:00〜18:00)

 <購入後の補償サービス「カンフェティ安心チケット」>


 ※お電話予約は対象外となりますので、ご注意ください。

◎感染予防のため、事前精算になります。当日精算、受付での当日券販売はいたしません。カンフェティにて開演1時間前まで販売します。(予定枚数に達し次第終了)
◎全席自由。チケットに記載されている番号順でのご入場となります。(番号は開場時間を過ぎると無効)
◎チケット提示で花やしき入園無料(12日は休園)、劇団受付開始は13時より。


【公演詳細ページ】




【あらすじ】
宇都宮のホステス「エリカ」は、客である航空自衛官「高田三郎」に恋するが、高田は隊の戦闘機を乗り逃げし、海の藻屑と消える。
どうしても高田を思いきれぬエリカは、彼の死の謎を追って元の上司たちが転職している代々木のテイタン(帝國探偵社)に辿り着く。
そこが女人禁制ゆえに、男装して探偵たちに迫るエリカだったが、名前を訊かれ、とっさに「風の又三郎」を名乗ってしまう。
一方、精神病院を脱走した熱烈な宮沢賢治読者の青年「織部」は、男装のエリカを見かけ、思わず「風の又三郎さんではありませんか?」と問いかける。
偶然一致した呼び名をきっかけに協力するようになった二人は、帝國探偵社の奥で、棺に眠る高田三郎に辿り着くが・・・。

【出演陣】
禿恵/
津内口淑香/林麻子/米澤剛志/ちろ/佐々木あかり
(以上、劇団唐ゼミ☆)

丸山雄也/小川哲也/松本一歩/ワダ タワー/渡辺宏明/佐野眞一/佐藤昼寝/鷲見武/赤松怜音/井手晋之介/荒牧咲哉

丸山正吾/

鳳恵弥 

◎新型コロナウイルス感染予防対策◎
・マスク着用、入場前の体温測定、アルコール除菌のご協力をお願いします。
・事前の体温測定で37.5℃以上のお客様はご入場をお断りさせていただきます。
・上演中、テント内にて換気を行います。暖かい格好でお越しください。
・お祝花、及びプレゼント、お手紙、花束などの差し入れは辞退させていただきます。

代わりに応援札をご用意致しますので、是非ご参加下さい。

☆応援札の詳細は近日公開☆

感染予防対策の詳細は下記リンクよりご確認ください。


【お問い合わせ】
劇団唐ゼミ☆
TEL:070-1467-9274(10時〜18時)