なんと、ことの舞台にイケメン3人


西岡徳馬さんが日替わりゲストに来て下さいました。


更にアフタートークまでご参加下さり、若手役者からの質問に本当に心のこもったお答えを(ToT)


こういう素晴らしい先輩がいるから、役者業はやめられない!

西岡さんの素敵なアフタートークは今夜の劇魂でも少し観れます♪
アーカイブはこちらから

是非皆様のご観劇をお待ち申し上げております(о´∀`о)

舞台【こと~築地寿司物語~】
[チケット予約]
①お名前
②日時
③お人数
④チケット種別(S席、A席、学割)
⑤緊急ご連絡先
を2018koto@gmail.com
までお送り下さい。

[舞台内容]
昨年2月、全席完売で劇場来場者記録を樹立した舞台【こと~築地寿司物語~】の続編となります。

築地玉寿司2代目の中野里ことさんをモデルにした物語は前作より少し時代を遡り、大正昭和の時代、ことと栄蔵夫妻と共に築地に市場が移ってきてから世界の築地と呼ばれる現在に至るまでの礎を築いた人々の日々を描きます。

震災や戦争にも負けることなく、明るく、強くこの時代を生き抜いた本当にあった物語。

今回も優しさ、温かさをぎゅーっと詰め込んで皆さまにお届けします。

[日時]
平成30年3月1日(木)~11日(日)
※3月6日(火)は休演日

[劇場]
築地本願寺ブディストホール
東京都中央区築地3-15-1

[チケット]
S席(最前3列) 8000円
A席 6000円(前売は5500円)※前売り振込のみ
学割(各回枚数限定)4000円

[脚本監修]柏原寛司(『あぶない刑事』シリーズ、『ルパン三世』シリーズ など)
[脚本演出]園田英樹(『ポケットモンスター』、『ロードス島戦記』 など)
[総合演出]中野敦之(劇団唐ゼミ☆主宰、新国立劇場最年少演出家)
[メインビジュアル]山田貴敏(『Dr.コトー診療所』 など)

[出演者]
鳳恵弥/渡辺裕之
山本圭壱(寿組)/IKKAN(司組)

市川美織(寿①、④~⑦・司①、④~⑦)
高濱レイカ(寿②、③、⑧~⑩・司②、③、⑧~⑩)

長江健次(寿①、④、⑦、⑨、⑩・司③、⑥、⑦、⑧、⑨)
大島直也(寿②、③、⑤、⑥、⑧・司①、②、④、⑤、⑩)

まーみ/宮森セーラ/菅家萌音/有澤睦生(寿組)/雪原千歳(司組)

上杉潤/木村圭吾/亀井達也/後藤啓吾/高草木淳一/今井彩奈未

田中絵里香(寿組)/大下沙綾(司組)/朝木ちひろ(寿組)/落丸紗矢(司組)

川島心響/中野園子/菊一紋二郎/鵜飼友義

若井おさむ/後藤圭吾(寿①~⑤・司①~⑤)/渡洋史(寿⑥~⑩・司⑥~⑩)

[詳細日程]

3月1日(木)  15時~寿①
                              19時~司①
3月2日(金)  14時~寿②
                              19時~司②
3月3日(土)  13時~司③
                               17時~寿③
3月4日(日)  13時~寿④
                              17時~司④
3月5日(月)  14時~司⑤
                               19時~寿⑤
3月6日(火) 休演日
3月7日(水)  14時~寿⑥
                              19時~司⑥
3月8日(木)  14時~寿⑦
                              19時~司⑦
3月9日(金)  14時~寿⑧
                              19時~司⑧
3月10日(土)13時~司⑨
                                 17時~寿⑨
3月11日(日)12時~寿⑩
                                16時~司⑩
【日替わりゲスト】
Gたかしさん(3/1 15時~、19時~)
西岡徳馬さん(3/2 14時~)
堀井雄二さん(3/2 19時~)
栗田貫一さん(3/3 13時~)
ルー大柴さん(3/4 17時~)
南部虎弾さん(3/5 14時~)
木根尚登さん(3/5 19時~)
ホリさん(3/7 19時~)
山田貴敏さん(3/8 14時~)
西山浩司さん(3/8 19時~)
オラキオさん(3/9 14時~、19時~)
松本梨香さん(3/11 12時~、16時~)