今回の【こと~築地寿司物語~】は前作より時代を遡っての大正時代から

前作では肖像画だけだった私(こと)の旦那様、築地玉寿司初代、栄蔵さんが登場です(*´ω`*)
しかも、栄蔵さんダブルキャスト♪


寿組、栄蔵さんは極楽とんぼの山本圭壱さん。凄く真面目な方で稽古場では休憩時間もずっと台本を読んでは動いてみて、また台本読んでは別の動き、と役を突き詰めて下さってます(*´∀`)


そして、もう1人の司組、栄蔵さんはご存知IKKANさん。舞台のベテラン、芝居巧者を遺憾なく発揮してブンブンと稽古を振り回してくれています(笑)


同じ舞台ではありますが、二人の栄蔵とことがどう物語を編んでいくか。
是非、寿組、司組共に観て頂けたらより一層の楽しみをお約束します♪

舞台【こと~築地寿司物語~】
[舞台内容]
昨年2月、全席完売で劇場来場者記録を樹立した舞台【こと~築地寿司物語~】の続編となります。

築地玉寿司2代目の中野里ことさんをモデルにした物語は前作より少し時代を遡り、大正昭和の時代、ことと栄蔵夫妻と共に築地に市場が移ってきてから世界の築地と呼ばれる現在に至るまでの礎を築いた人々の日々を描きます。

震災や戦争にも負けることなく、明るく、強くこの時代を生き抜いた本当にあった物語。

今回も優しさ、温かさをぎゅーっと詰め込んで皆さまにお届けします。

[日時]
平成30年3月1日(木)~11日(日)
※3月6日(火)は休演日

[劇場]
築地本願寺ブディストホール
東京都中央区築地3-15-1

[チケット]
S席(最前3列)  8000円
A席  6000円(前売は5500円)※前売り振込のみ
学割(各回枚数限定)4000円

[チケット申込]
※1月24日19時~先行販売
※1月27日10~一般発売
http://confetti-web.com/koto2018 又は 0120-240-540(平日10時~18時)
※お目当ての役者さんがいる場合はお申し込みの際に是非ご指定下さい。

[クラウドファウンディング]
舞台特別メニューと優先予約権付きチケットのセットなどお得なサイトからの申し込み

[脚本監修]柏原寛司(『あぶない刑事』シリーズ、『ルパン三世』シリーズ など)
[脚本演出]園田英樹(『ポケットモンスター』、『ロードス島戦記』 など)
[総合演出]中野敦之(劇団唐ゼミ☆主宰、新国立劇場最年少演出家)
[メインビジュアル]山田貴敏(『Dr.コトー診療所』 など)

[出演者]
鳳恵弥/渡辺裕之
山本圭壱(寿組)/IKKAN(司組)

市川美織(寿①、④~⑦・司①、④~⑦)
高濱レイカ(寿②、③、⑧~⑩・司②、③、⑧~⑩)

長江健次(寿①、④、⑦、⑨、⑩・司③、⑥、⑦、⑧、⑨)
大島直也(寿②、③、⑤、⑥、⑧・司①、②、④、⑤、⑩)

まーみ/宮森セーラ/菅家萌音/有澤睦生(寿組)/雪原千歳(司組)

上杉潤/木村圭吾/亀井達也/後藤啓吾/高草木淳一/今井彩奈未

田中絵里香(寿組)/大下沙綾(司組)/朝木ちひろ(寿組)/落丸紗矢(司組)

川島心響/中野園子/菊一紋二郎/鵜飼友義

若井おさむ/後藤圭吾(寿①~⑤・司①~⑤)/渡洋史(寿⑥~⑩・司⑥~⑩)

[詳細日程]

3月1日(木)  15時~寿①
         19時~司①
3月2日(金)  14時~寿②
         19時~司②
3月3日(土)  13時~司③
                               17時~寿③
3月4日(日)  13時~寿④
         17時~司④
3月5日(月)  14時~司⑤
                               19時~寿⑤
3月6日(火) 休演日
3月7日(水)  14時~寿⑥
         19時~司⑥
3月8日(木)  14時~寿⑦
         19時~司⑦
3月9日(金)  14時~寿⑧
         19時~司⑧
3月10日(土)13時~司⑨
                                  17時~寿⑨
3月11日(日)12時~寿⑩
        16時~司⑩