私にとって初めての唐十郎先生の作品が幕を閉じました。



しかも、およそ半世紀前にこの地この場所で伝説となった演目【腰巻きお仙~振袖火事の巻~】、もう最初は圧倒され、畏れおののき、悩みました。

それでも爪先ほどの取っ掛かりを探しては転げ落ち、また這い上がってのなんとか本番、そして千秋楽。

まだまだ、当たり前ですがまだまだ力足らず、悔しくて悔しくて涙が出ます。
しかし、立ち止まらないぞ!怯まないぞ!負けないぞ!
明日から、いや今夜からまた精進!!



千秋楽は尊敬する大女優、二宮さよこさんも観に来て下さって感激でした( ノД`)

日本を代表する映画プロデューサー佐倉寛二郎さん、東映の香月純一さんといつも見て下さっているお二人にも様々アドバイスを頂き、山田貴敏先生、南部虎弾さんはいつも優しく、クロックガールズの千秋さん、阿部さん、葛西くん、同世代の仲間石塚さん、松本くん、黒田くん、ツラヌキ怪賊団のマサヒロさん、エリカちゃん、戯曲Operationで共演した関口アナムくん、漫劇の亀井くんつかこうへい門下の南野先輩、報道の三嶋プロデューサー、初めて来て下さった大里さん、八千代寿司の中瀬社長。





本当に大切な仲間に、先輩に囲まれているからこそ、いつか最高の舞台をお見せしたい!!

鳳恵弥、現代演劇界の巨人、唐十郎作品でまた一歩学ばせて頂きました!

明日はもっと!もっと・・・!!

短い6日間でしたがご来場下さいました皆々様、本当に有難う御座います。

鳳恵弥、ますます精進致します。

乱文ですが、今の後悔、悔しい気持ちを忘れないように書きました。

おやすみなさい<(_ _*)>