宮城県多賀城市在住

色彩心理診断士

おおともともみです

 

 

心理学×子育て

「焦らず笑顔でゆっくりと」

悩みながらも楽しく子育て中です

 

子育て、夫婦、コミュニケーションなど

日々感じたことをブログに書いています

 

良かったら私の頭の中を

覗いてみてください

 

 
 

11月に入りました

 

今年もあと2ヶ月

早いですね

 

お盆が終わったら年末

という持論がありまして

 

お盆から年末へのスピードは

特に早いと思っています

 

その割に

毎年、この時期になると

 

「今年が終わってしまう…」

「一年あっという間…」

と焦っていました

 

でも今年の私は違う!

そんなに焦ってません

 

去年と違うのは

頭で考えたことを

行動に移すようにしたこと

 

やりたいことを

頭で色々考えるのが

好きなんですが

 

考えているだけでは

結果が出ないので

 

妄想は ほどほどに

7月くらいから

 

今年の目標や

今年中にやりたいことを

見直しました

 

軌道修正もできて

ペース配分も良い感じです

 

歳を重ねて

時間の大切さが

ようやく分かってきました

 

時間は有効に使いたいですね

 

今年はあと2ヶ月ですが

来年の目標を考えるには

良い時期でもあります

 

あと2ヶ月と

焦っているなら

 

先手先手で

来年の目標を決めるのも

いいかもしれません

 

  

 

ワタナベ薫さんの未来手帳を

使い始めて

4年目になります

 

目標を考えるのが苦手な方

手帳を買っても続かない方に

オススメです