ブレイントレイン東北
リュッシャーカラーテスト
リュッシャー色彩心理診断士
おおとも ともみです
 
+++++

 

ピザ屋さんの前にて

今から出勤のお兄さん
/うぃぃ!\

\あいぃ!/
配達から帰ってきたお兄さん

という挨拶風景に
和みました


数年前の私が
同じ光景を見たとしたら
ーーーーーーーーーーー
ありえない!
制服を着ている時は
お店の顔ということを自覚して
挨拶くらい
ちゃんとするべきでしょ!
ーーーーーーーーーーー
って怒ってましたね 笑

そうなんだけどさ
考え方は正しいけどさ


余白がなくて窮屈
って今は思います

私の性格上
こうするべき
が増えていくと

べき べき べきの狭い囲いができて
自分が見動き取れなくなります

心理学を学んで
だいぶ頭は柔らかくなったけど

べきに とらわれず

そういうやり方があるんだ
そういう考え方があるんだ
そういう捉え方があるんだ
そういう生き方があるんだ

自分と違うものを
面白がって

自分の囲いを広げる

もしくは
囲いを吹っ飛ばしていきたいな



おじさんたちが全力で
\イェイイェイ/\ WOWWOW/
歌っている姿が好き


極端な話
私もこうなりたい


+++++

《オンライン開催》

妊活セラピー《全2回》

2021年12/14(火)・12/21(火)

▲詳しくは画像クリック

 

+++++

《オンライン開催》

人生が変わる未来手帳2022 シェア会《全12回》

2022年1月11日(火)スタート

▲詳しくは画像クリック

 

+++++

《オンライン開催》

夢を叶えた人が伝える

「人生を変える33の質問」《全3回》

【12月クラス】2021年12/2(木)
【1月クラス】2022年1/13(木)

▲詳しくは画像クリック
 
+++++
《オンライン開催》
不登校の子を持つ親のための体験講座
2021年12/9(木)・12/16(木)
▲詳しくは画像クリック