長野〜新潟!スノボ最高! | 鶴巻桜太朗オフィシャルブログ by Ameba

長野〜新潟!スノボ最高!



blogをご覧の皆さん、こんにちわ。


&


大変長らく更新できなくて申し訳なかったですあせあせ



かなりタイトなスケジュールで長野に行って参りましたので、



疲労困憊でぶっ倒れてましたZZzz....







ということで、ちょろっと写真を、、、




まずは行き。

新潟をまだ辺りが暗い、朝5時に出発。


(あ、質問で車何乗ってるのか?とありましたので→Fordのエクスプローラーです☆大きい車が好きなんで!)
$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-DVC00233.jpg








高速道路は吹雪で予想通りの大荒れ!
$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg



ま、前が全く見えない。。。。


懸命に進み、


なんとか長野に到着!



今回はスノーボードウェアの撮影で、



いつもと完全に違う雰囲気で撮れたよ!!


僕も出来上がりが楽しみです♪




その後はスキー場でmen's eggのちょっとしたイベントがあり、


(僕のマグカップをGETした方、お気に入りだったので大事に使って下さいね☆)




スキー場での1日目の行程を4時ぐらいに終わらせ、




念願の初滑りへ!


$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg



準備中の大地くん引地稲垣、




今回行ったのは、


鹿島槍スキー場!
$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg


鹿島槍スポーツヴィレッジ
〒398-0001 長野県 大町市 平 鹿島槍 黒沢高原
Phone.0261-23-1231 Fax.0261-22-2065




雪質も最高で、パークもあり、ボーダーにオススメです!!



$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-__.JPG



引地オンザリフト。


普段、雑誌では絶対に見る事の出来ないワンショットです☆





ひたすら夜まで滑り倒し、




ホテルへ!

$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg


黒部観光ホテル。



うん、


すっごい良いホテルでした、


プライベートでも行きたいなと思うちょうどいい感じでした!


モデル皆で露天風呂につかり、



一時の休息でした。



すぐにお風呂から上がり、急いで準備をしてmen's egg Nightへ!


の、前にご飯へ。






$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg




暖かみのある木のレストラン。




パンがすっごくおいしくて最高!



でも、この時点で朝からの運転+撮影+激しい運動で疲れはピークに、

口を動かすのもしんどくてあんまり食べられなかったのが残念(x_x;)


ここからCLUBへ!



men's egg Night、楽しかったですね~!!



当日遊びにきてくれた皆さん、ありがとうございました!!


あんなに雪ヤバかったのに、着てくれた事に感謝です♪





CLUBでは待機時間中に大地くん、引地、ろみひと真剣ビリヤード対決!



$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba-Photo.jpeg





全然ビリヤードとか経験浅いですが、


何事も本気でやれば面白いもんですね☆


熱が入り過ぎ延長延長。。。。笑





4時頃にホテルに戻り次の日の撮影に備えまっすぐ就寝。




朝、鹿島槍スキー場に戻り撮影。





3時過ぎに荷物をまとめ名残惜しみながら鹿島槍スキー場を後にしました。




今回サポートしてくれたSTAFFの皆さんと関係者の皆さん、ほんっとうにお疲れ様でした、そしてありがとうございました!


プライベートでも遊びに行かせてもらいますのでそのときはまた是非o(^▽^)o






、、、、、




そしてココからが地獄でした。




帰り道、恐ろしい程の悪路。



行きのように写真を撮る余裕すら出ない悪天候の中、半分泣きながら運転してました(笑






6時間かけ新潟の家に到着。




燃え尽き、就寝。




そして今日。




Territoryにいます!




新潟の天気は落ち着き気味のようで、出かけるのには良いんではないですかね??




infectionから新作のサーマルも入荷してましたし、




$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba


$鶴巻桜太朗オフィシャルブログ「Just Do It ~おーたの夢追いブログ~」by Ameba





ここらでさらに寒くなって行く新潟の冬に備えて冬支度を整え直すのはいかがでしょうか???




全身筋肉痛の僕が全力でお待ちしています(笑




OHTARO