39歳から落とす体脂肪率!

 

20代から30%を

切ったことがなかったわたしが

25%まで落とすためにやったことを

記録しています。

 

ここまでのダイエット記録下矢印

電球20代から体脂肪率が30%を切ったことがない私でも25%まで落ちたよ!

電球【アラフォーでも体脂肪率-6%】ダイエット期にわたしがまずやったこと

 

1年間ダイエットしてみて

これがわたしのダイエットに

欠かせなかったな〜という

ポイントを5つにまとめると…

 

①食生活

②運動

③便通

④むくみ

⑤睡眠

 

以上の5つでした。

 

image

 

今日はまず①の食生活について

ご紹介していきたいと思います。

 

Miri's What I Eat in a Day気づき

 

注意!

少しずつ時間をかけながら変えました!

いきなりこうなったわけじゃないです!

 

 

コーヒー 起床後

 

水(白湯)→コーヒー

 

水は1日に1.5リットルくらいは

飲むかな〜

 

コーヒーは絶対ライオンコーヒー

けっこう薄くてがぶ飲みする。

 

ホットケーキ 朝ごはん

 

夏場→プロテイン入りスムージー

冬場→ホットオートミール

   プロテインパンケーキ

 

夏場のプロテイン入りスムージーは

 

①バナナ&ベリー

②バナナ&マンゴー

③ケール&アボカド

 

この3パターンが多かったです。

 

これに

・アーモンドミルク

・プロテインパウダー

 

を混ぜてミキサー

 

image

 

寒くなると飲めなくなって

代わりに

 

・オートミール

・アーモンドミルク

・バナナ

・プロテインパウダー

 

で作ったあたたかいオートミルクに

ピーナッツバターとハチミツを

かけて食べるのが定番。

 

プロテインパンケーキも

よく朝食に登場します。

 

image

 

水と混ぜて焼くだけのミックスが

とても役に立つ!

 

<iHerb購入品>

・ピーナッツバター

・パンケーキミックス

・ココナツミルク

・オートミール

 

<Amazon購入品>

 

 

 

 
 

 

 

 

 

ハンバーガー ランチ

 

ランチ→野菜+タンパク質

 

・前日の残りもの

・前日のお味噌汁+卵

・サラダにゆで卵・生ハム

・アボカドとオムレツ

・鶏モモと野菜の鍋

 

などなど…

 

image

 

image

 

ランチのテーマは

血糖値を上げない

 

ランチで炭水化物を取りすぎると

絶対寝てしまう…

 

仕事にならない…

 

でも、炭水化物を摂らないというよりは

血糖値を爆上げするものを避ける感じ。

 

私の場合、

芋系は比較的眠くなりません。

 

ランチがうまくいくと

午後も快適に仕事ができて

うれしい飛び出すハート

 

 

ピンクドーナツ 間食

 

間食もめっちゃします。

 

・iHerbのマフィン

・ホットアーモンドミルク

・夕ご飯つまみ食い笑

・無脂肪乳のスタバラテ

 

image

 

牛乳はもともとお腹の調子が悪くなるので

あんまり飲みたくないんだけど

無脂肪乳ならなんとかいける。

 

ダイエット的には

アーモンドミルクがいいと思う。

 

でも、Uberにアーモンドミルクラテがないので

どうしても飲みたい時は

無脂肪乳のスタバラテを頼んじゃう。

 

<iHerb購入品>

・マフィンミックス

 

 

シャンパン 夜ご飯

 

基本的に、普通の食事。

 

夫と食べる唯一の食事のため

夫が美味しいと言うものを

作ってるよ〜ニコニコ愛

 

image

 

・混ぜご飯+具沢山味噌汁

・魚+サラダ

・肉+サラダ

・トマトソースパスタ

・揚げ物

 

なんかこんな感じのメニューを

週に1回ずつ作る感じかなあ。

 

お米やパンも食べないわけじゃなく

しっかり目に食べる日もあれば

おかずだけで済ませる日もある。

 

そのときどきの

運動量とか空腹具合とかで

糖質の量を調整します。

 

<iHerb購入品>

・パンミックス

 

<Amazon購入品>

 
 

 

 

 

 

 

マカロン 夜の間食

 

お茶+チョコーレート

 

夜ご飯のあとも間食する笑

 

だいたい毎日、

お茶とチョコレート一切れ食べてます。

 

これをストックして

毎日一枚ずつ食べている!!

 

 
 

 

 

以上!

わたしの基本的な食生活でした!

 

けっこういっぱい食べている泣き笑い

 

image

 

ダイエット中でも

なるべく食事のストレスは増やしたくない!