手作りお弁当おじさんデビュー〜 | ☆えーじ☆の徒然Blog

☆えーじ☆の徒然Blog

コミュニティFMのパーソナリティが
「書きたいときに書きたいことを書いて」いきます。

「発するFM」で毎週金曜17時から(2023/8/4より生放送)と
毎週日曜22時から、そして「FMかほく」で毎週月曜正午から番組担当中(再放送は、毎週月曜19:30からと毎週日曜19時から)。

再雇用となり給料が激減。

となると小遣いも激減になるわけで…。

そこで平日のお昼は


お弁当おじさん


を時折実践することにしました。


昨日お弁当箱におかずを乗せる

アルミカップ、水筒に

自然解凍OKの冷凍食品ほか

お弁当用食材を買い、

写真の弁当が

生まれて初めて作った

自分の弁当です〜。


と言って、ごはんにふりかけをかけ、

冷凍食品と野菜を詰めただけですけどね(笑)



二段重ねで

簡単に綴じられます。



カバーも付いてました。



これが水筒。

家で入れた浄水器の水です(笑)。



これで詰める時間はおよそ5分。

かかる費用は外食や

コンビニ食と比べると、

1/3に抑えられそうですね!


明日から一週間くらい

同じおかずになるでしょうけど(爆)、

ちょっと満足したD級レベルの

お弁当ができたら、またアップしますね〜