埼玉県富士見市のコミュニティFM
発するFM
の毎週金曜17-19時の生放送
夕焼け発する
を担当しています。
1/24のメッセージテーマは、
あなたの寒さに負けない工夫
です。
意外と最近の関東は暖かいですが、
まだまだ寒い日が続きます!
あなたの寒さ対策をぜひ
教えてください〜!
メールでもX(旧ツイッター)でもOK!
送り方は、
から、本文の最初に
「1/24☆えーじ☆宛」と書いて
いただき、メッセージをお願いします。
または
infoアットマークfm840.com
(アットマークは@に替えてください)
直メールでは、件名に
1/24 夕焼け発する ☆えーじ☆宛
とご記入いただければ幸いです。
X(旧Twitter)は
ハッシュタグ(#)hasl840
をつけて、ポストしてくださいね!
放送局名:発するFM
(埼玉県富士見市のコミュニティFM)
放送時間:毎週金曜17:00-19:00(生放送)
放送の聴き方:
から、「今すぐ聴く」ボタンを押して
再生▶ボタンを押して、
PCやスマホでお聴きください。
富士見市近辺の方は
FM周波数84.0MHzでお聴きいただけます!
1/24の夕焼け発するを、どうぞお楽しみに!
P.S
担当番組のメッセージテーマは、
こちらからすべてご覧いただけます!
昨年能登半島地震があったけど、
だから石川県のことを知ってもらいたい!と
私がリスペクトしている
イベンター
林美貴さん
主催の「旅するmikibar」の
えーじとハナコの
石川ナイト
(林美貴さん作、俳句はプロ、イラストも
ステキ)
のトークゲストを務めてから早一年、
今日2025/1/18に一年ぶりに
石川ナイト Vol2の
トークゲストを務めました。
お料理の担当は、
石川県七尾市の水産加工メーカー、
スギヨのカニカマを愛してやまない
カニカマハナコさん!
今回もカニカマを山ほど使った
めちゃ美味しいお料理に、
カニカマ愛溢れるトーク!
目がキラキラ輝いていてステキでした😍!
これ全部が、
カニカマ料理
郷土料理の「めった汁カニカマバージョン」
そしてなんと!スペシャルゲストとして
石川県七尾市のスギヨ本社から、
カニカマレディー1号⁈の
田畑利杏里(たばたりあり)さん
もいらっしゃって
会場は大盛り上がり!
(集合写真は、向かって左から
田畑さん、私、カニカマハナコさん、
そしてイベント主催者の林美貴さん)
田畑さんとツーショット
またおかげさまで、
自分の説明も参加者に
喜んでいただけて大満足!
またVol3やって♪と
参加者からたくさんの
お声がけをいただいたので、
その気になってます(笑)
もっともっと、石川県そして能登の
現状を知ってもらいたいし、
観光でいろいろな方に足を運んで
いただきたい!
ラジオパーソナリティの仕事の中で、
ふるさと石川県を語る機会を、
なるべく多く持ちたいと思うと共に、
林美貴さん主催の石川ナイト!
またやる時には、ぜひ
たくさんの方にご参加
いただければと思います〜。
埼玉県富士見市のコミュニティFM
発するFM
(毎週月~金 17:00-19:00、私の担当は金曜日)
の1/17生放送をお聴きいただきました皆さん、
ありがとうございました!
今回のメッセージテーマは
白いもの、といえば何?
でした。
雪・大根・豆腐といった定番や
ホルモンのシロ!と仰った
リスナーのご主人がいるなど
バラエティに富んでいましたね~
OnAirした曲は、
17時台
イルミネーション B'z
*Night Birds シャカタク
*あなたがいることで uru
*色・ホワイトブレンド 竹内まりや
18時台
*さようなら NSP
--------------------------
MyTunes
(パーソナリティが自分でテーマを設け
曲をセレクトしてお届けするコーナー)
今回は、
白い、という言葉が入る
懐かしのJPOP特集!
と題しましてお送りしました。
*白いブランコ ビリー・バンバン
*ベッツイ&クリス 白い色は恋人の色
*白の吐息 CHEMISTRY
*白い2白いサンゴ礁 チェリッシュ
--------------------------
*白い恋人達 桑田佳祐
*白いページの中に 柴田まゆみ
(*はリクエスト曲)
全11曲お送りしました。
メッセージとリクエストをいただいた皆さん、
ありがとうございました~
次回は1/24
に担当しますよ~!
次回のメッセージテーマは、
あなたの寒さに負けない工夫
です。
あて先は、infoアットマークfm840どっとcom
(アットマークとどっとは記号にしてください)
ですよ~!
Xのポストは、ハッシュタグにhasl840とつけて
お願いします~