こんばんわヽ(゚◇゚ )ノ
今日の担当【魚】です

突然ですが、
よく、鳥がガラスに気付かなくてぶつかる事ってありますよね。
ガラスの透過率が80%~90%位で認識が出来なくてぶつかる的な事を聞いた事があります。
さて、なぜ突然、
『透過率』の話しをしたのかと申しますと、
この前【魚】も透過率に振り回されたばっかなんです

最近のタブレット型の入浴剤、
外身の梱包開けたら、
タブレットが入っているのですが、
これ、フィルムに包まれているのですが、
全然気付かない・・・。
まったく気付かなかった【魚】、
フィルムを剥かずに湯船にポイっ

約30分くらいお湯に浸かっていて、
なんとなく溶けないなぁ~とは思っていたけど、
拾って見ても、
やっぱりフィルムが見えず・・・。
発汗作用の高い物質が入っている入浴剤だったので、
なかなか溶けない使用になっているのかと思ってみたり・・・。
お湯抜くとき、
勿体無いと思ったので、めがねを掛けて拾ったタブレットを
見たら、
なんと、透明なフィルムが・・・・!!
目の悪い人の為に、
フィルム、
あからさまな色とかにしてくれないかなぁ~

特に透過率が高いものや、
お風呂とか、
めがねを外す場所で使用するものに関しては、
見やすいように・・・。
生産者のかた、
どうぞ宜しくお願いします。