お久しぶりです
。
9月9日のブログ担当は、キタウーです
。
先日、長期休暇を頂きまして、京都に行ってきました
。
ぶらり気のまま一人旅です。
とっても楽しかったです
。
初日に鞍馬山・貴船神社・清水寺・金比羅さんへ行きました
。
貴船神社と、清水寺の隣にある地主神社、金比羅さんは“縁結び
”で有名な神社です。
女の子ですもの
。この手の寺社は外せません
。
お賽銭は十円でしたが
。おみくじも引きました
。
そう、本題はそのおみくじなのです
。
全国でもおなじみの、とりわけ修学旅行生に知られている、地主神社のおみくじで事件が起きました
。
おみくじの結果は小吉。
概ね良いことが書かれていました。
しかーし、結婚の項目に目をやると。。。。
結婚 できない。あせらず信じ続ければ実る。
あれ
?あれれのれ
?。どうやら恋愛の神様が匙を投げてしまった様です
。
もちろんこのおみくじは、神社に結んで帰りました。
ええ、一番上の方にきつく結んでやりましたとも。