AED講習 | オータ狭山スロット館ガールズブログ

オータ狭山スロット館ガールズブログ

日々の日常をUPしていきます☆

 

皆さまこんにちは照れラブラブ

 

 

先日、会社でAED講習会を

受けさせてだきましたお願い!!

 

皆さまAEDを使ったことは

ありますか??

 

私は何年かぶりの

講習だったので

やり方を、すっかり忘れていましたあせる

 

↓この流れをひと通りやりました。

 


 

 

 

人形を使って4人ペアで

行いましたおねがい

 

まず、助けを呼ぶとき

・119番してもらう人

  ・AEDをもって来てもらう人

   ・大勢の応援者を呼びに行く人

 

 

洋服の特徴などを言いながら

指差しで3名指名して

助けを求める事が必要だと

教わりました。

 

 

呼吸していない事を確認したら

『胸骨圧迫』

といって、胸の少し下を

1分間に100~120回位を目安に

押します!!

 



十分な強さと、テンポの良さが

重要なので

思っているよりも力がいりましたアセアセ


なので

少しでも多くの応援者を呼んで

交代しながら、救急隊がくるまで

やり続けます!!

 


AEDの使い方は

とてもシンプルで

電源を入れると

アナウンスが流れるので

その説明の通りに行うだけですキラキラ




ザッと書いてしまいましたが…


いざ、体験してみると

救命の事を意識するのは

とても大切な事なんだなと実感キラキラ

 

 

 

スタッフ一同

AED講習を受けているので

どうぞ安心してご来店下さいませニコニコ

 

 

AEDの設置している場所が分かる

アプリもあるみたいなので

今一度、確認してみると

新たな発見があるかもしれませんおねがいキラキラ



長くなってしまいましたが…

最後まで読んで下さり

ありがとうございましたピンクハート

 

以上ラブラブてっちゃんでした流れ星