さっちゃんの飯テロブログ~アイヌ文化編~ | オータ狭山スロット館ガールズブログ

オータ狭山スロット館ガールズブログ

日々の日常をUPしていきます☆

12月20日担当:さっちゃんいのししいのししいのしし

 

寒くなってきましたね~

 

というわけで、食べて脂肪付けて冬を乗り越えましょう爆  笑爆  笑爆  笑

 

今回紹介するのはこちら

 

そう!オハウ!

ゴールデンカムイでお馴染みの汁物です

これですね下矢印下矢印下矢印

 

アイヌの美味しいグルメ!!!!!!

 

同じシリーズで鹿肉バージョンもありますルンルンルンルンルンルン

 

香りをかいだだけで分かる

 

美味いやつや…

いや本当に美味しかったんです、箱でほしい爆  笑

 

そしてやりたかったことは…

そう、オソマ(アシリパ論)をオハウに入れる事…

本編で杉本が味噌を入れていたので、半分食べた後にオソマを入れてまた一口

感想は

 

でした

 

そして別の日には

 

おでんに入れました

おでんの隣が杉本の味噌

想像以上に見た目がオソマ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

感想は

 

杉本のオソマ美味しい!!

 

ヒンナだぜ~

 

ちゃんと本編みたわけじゃないから、マンガ読んでお勉強せねば…

 

ゴールデンカムイで好きなセリフがあって

アシリパの

「懸命に走る鹿の姿、内臓の熱さ、肉の味、全て鹿が生きた証だ。全部食べて全部忘れるな!! それが獲物に対する責任の取り方だ」

 

ですね

 


アイヌのグルメは本当に美味しいのでぜひ、北海道に来たら食べてアップアップアップアップ

鹿肉もさっちゃんは大好きです

 

…とここで、アイヌ語講座いきましょう

 

オハウ⇒具が沢山入った汁

ヒンナ⇒食事に感謝する言葉

チタタプ⇒細かく叩いたもの

 

オソマって何?なった方!

調べてみましょうニヤニヤニヤニヤニヤニヤ 味噌じゃないよ

 

 

なるほどってなります!!!!!!てへぺろてへぺろ

 

 

以上、杉本のオソマ常備欲しいと思ったさっちゃんでした