好きなゲームについて語る | オータ狭山スロット館ガールズブログ

オータ狭山スロット館ガールズブログ

日々の日常をUPしていきます☆

9月5日(土)

こんにちは、まっすんです照れ照れ照れ

 

最近私のターンが

ただのコスプレブログと化しているので

今回は私の好きなゲームについて

ご紹介しますキョロキョロラブラブラブラブ

 

 

まずは王道

ペルソナ5(P5)

 

P5はくっそハマりましたグラサンキラキラキラキラ

学生と怪盗の二重生活最高ですね!!!!

法で裁けない大人たちの心を盗んで

改心させるのが主人公たち「心の怪盗団」です星

 

主人公が警察に捕まって

過去を振り返るところから始まるのが面白いOKOK

段々過去から今に近づいていくんですよね

 

途中で主人公たちが敵の罠にはまって

かなーり追いつめられるのですが

そこからのどんでん返しがアツかったですグラサングラサングラサン

 

 

P5の台出ないかな…もぐもぐ

 

 

BGMとストーリーが神

ファタモルガーナの館

 

知る人しか知らないノベルゲームの名作ですキラキラキラキラ

 

なんといっても世界観がいい

とても綺麗で残酷なんですよねショボーン

 

顔も名前も性別も分からない主人公が

館の女中に導かれて

自分の記憶を取り戻していきます

 

1個1個のストーリーが濃厚すぎて

3章くらいで終わるかなと思ったのですが

7章くらいまでありました。。。ガーン

そこら辺の乙女ゲームより長かった。。。ガーンガーン

でも話が面白いので飽きないOKOKOK

 

時代も15世紀とかで

魔女狩りとか悪魔付きとか聖女とか

そういうのが沢山出てきます十字架十字架

 

ただ、かなり人間の醜いところが出てます

これぞ人間って感じです。

 

vita版だと現代に転生した話が

フルボイスで楽しめます。

 

 

聖なるかな

聖なるかな

聖なるかな

 

 

ホラーゲームはいいぞ

死印

ジャンル的には

探索ホラーゲームですかねラブラブ

 

怪異に死印を付けられた主人公が

片っ端から怪異をぶっ飛ばしていくゲームです真顔

(語弊あり)

 

コチラもイラストが凄くきれいなんです

 

ただグロ多めかも

動物の死体が教室に転がってた記憶が…ガーンガーンガーン

 

怪異を倒すか成仏させるかで

エンディング分岐するんですよね

私1週目で怪異をぶっ飛ばしすぎて

仲間大体やられましたグラサン

 

1番綺麗で悲しい話は

「くちゃら花嫁」

パッケージにも出ている怪異です

 

1番怖かったのは

「観音兵」

地下水路が軍の研究所に繋がっていて

人体実験で人口的に怪異を作ろうとしていましたもぐもぐ

BGMも軍歌で

しかもちゃんと反響しているんですよね。。。

あそこのステージは精神的にきつかった。。。

 

 

あいぜん…シュラさま…

 

 

主人公ちゃんに幸せになってほしい

アムネシア

 

乙女ゲームです~ピンクハート

一番好きピンクハートピンクハート

主人公ちゃんがこれ以上ないほどに

可愛いピンクハートピンクハートピンクハート

 

攻略対象が5人いるのですが

ルートによって

自分の立ち位置や人間関係が

全然違うんですよね照れ

 

しかも主人公ちゃんは記憶喪失で

だいたい最初から攻略対象と

付き合ってますラブラブラブラブ

 

それにアムネシアといったら

崖から突き落とされたり

車に轢かれたり

犬のゲージに監禁されたり

飲み物に睡眠薬入れられたり

湖に突き落とされたり

井戸に突き落とされたり

病院の屋上から落とされたり

 

いや~大変大変照れ照れ照れ

 

バッドエンドは大体死にますからね照れ照れ照れ

 

あとはキャラの第1印象との

ギャップが結構あるかもしれません

 

見た目に騙されてはいけない。。。

そして知らない人についていったらイケナイ。。。

 

私は主人公ちゃんの幸せを

切に願っています。。。

 

 

かなり長くなってしまった~~~!!!!

正直まだまだ書き足りないのですが

今回はここまで~~~~~バイバイバイバイ