(非公式)2017/10/08 第22回 ラジオ関西まつり~ハーバーボンバー~2017  | ムサ部屋備忘録

ムサ部屋備忘録

ラジオ好きです
好きなラジオ番組のことを忘れないよう備忘録として

(非公式)第22回 ラジオ関西まつり~ハーバーボンバー~2017 

青春ラジメニア×ワタナベフラワームサのアニソン部屋 

番組公開録音 in  ハーバーステージ

2017/10/08(日)神戸ハーバーランド 高浜岸壁・デュオこうべ

 

 

 

 

 

ムサ部屋開始から1年半、去年はハッスルカレーステージで
総合司会を務めたムサさん、今年はどーなるのかなー出番あるのかなーと思っていたら!

まさかのメインのハーバーステージ!
まさかまさかの青春ラジメニアの岩崎さんとかおりんさんとのコラボステージ!
まさかまさかまさかのムサさんのアニソンカバーバンド「あー言えばオーイェー!!」も出演!!!
(メンバーは ba.ムサさん vo.魂☆レッド!!さん vo.湊月あいり*さん)

あのステージで \あー言えば?/ \オーイェー!!/ができちゃうの?
マジかーーーーーー!!!とうれしすぎて大コーフンでした
 
そして当日
 
 

IMG_20171013_220627105.jpgIMG_20171013_214827458.jpgIMG_20171013_213011424.jpg

 

 

 

こんなチョけたうちわを作成しオタクうちわ専用バッグに入れ、手首にはオーイェーカラー3色の輪っかをつけて完徹で会場に向かいました


なんか会場で「あー言えばオーイェー!!」盛り上げたいなと人生初うちわ作成

日中の野外でサイリウムは意味なしやしと

考えた結果こうなったという

 

いまは文字をオーダーできる通販や店舗もあるんですね便利

デザイン考えてある程度買ったのですがあれこれ思いついて買い足しに

店舗までいくという羽目に(笑)

トータルまーまーいい値段しました


・・・・という今回の装備について現地であったリスナーさんに話したら

「なんかもれなく値段の話になるんですね」

っていう返答が(苦笑い)

そうや!大阪のおばちゃんは安くても高くても言いたなるねん!!!


 

 

 

 

 

 

 


9時すぎに会場に着いたのですが、待機列発見できずうろうろしてたら

ステージ近くまで来てしまい、しかも「あー言えばオーイェー!!」が幸運にも?

リハをしてるという場面に遭遇!(•'╻'• ۶)۶

 

(やっべ!)とUターンして来た道戻ったら本部前にいちごまみれTの方々の列発見!

30分ほど立ったまま寝つつ待機(日陰でよかった)、そしてようやく入場

 ムサさん側(舞台下手)のまーまー前方を確保

本番に備えます  


そしてまず2時間の生放送を経て、いよいよラジメニアとムサ部屋の時間に!


気づけばムサ部屋リスナーが数人、皆ムサさん側に応援のため自然と集結(笑)

その中のお一人に、はじめましてのムサ部屋リスナーさんも教えて頂きご挨拶

(その方は最前列ムサさん側という気合の入れよう)


お昼になり振りかえるとかなりの数の観客!

うちわ装備、リスナー仲間にムサさんの【M】が入ったメロンパンナちゃんのお面を装備してもらって(笑)準備完了!


まずは岩崎さん、かおりん、ムサさんご登場でアニソン逆イントロQuiz!

場内を汗だくで走り回るムサさん三┏( ^o^)┛

不勉強で残念ながら景品のまーまーいいバームクーヘンはゲットならず!


そして岩崎さん、かおりんは一旦下がられて、

「あー言えばオーイェー‼」のステージに!


10月やのに☀炎天下で悲運にもスマホが高温で止まりまくるという事態!バカー!

そんなピンチにアタフタしつつ、うちわをコーフンして上に上げすぎないよう胸の辺りにかかげつつライブを見ておりました


【この日のセトリ】

❢ Rising Hope

❢ アニソンメドレー

(ペガサス幻想→CHALA-HEAD-CHALA→哀・戦士)

❢ Butter-fly


❢ 青春ラジメニアの歌



普段はライブは最後尾で盛り上がってる観客とステージを俯瞰で見てるのが好きなんですが、今回は盛り上げなくては!と謎の使命感で

前方にいたので後方の盛り上がりとかどーなんやろと内心ハラハラしていました


でも曲のイントロがかかる度に大きな歓声が

上り手拍子が聞こえてきてうれしくてうれしくて(*ノ´∀`*)ノ


(いいでしょ、あー言えばオーイェー!!

たのしーでしょ、アニソンー!!)

と脳内で叫んでおりました


願わくばパーマンのコピーロボット作って後ろから盛り上がる会場全体も見たかったです


そしてムサさんの己アンコール(笑)により岩崎さんかおりんさんも再びステージへ

ななななんと「青春ラジメニアの歌」をコラボで歌われるとのこと!


その際に場内のラジメニアンの皆さんから

(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオと低いどよめきが


ラジメニアンでもあるムサさんのこだわりで

これまでの歴史ではラストの掛け声が


岩崎さんかおりん 「青春!」

ラジメニアン   「ヤーッ!」


の掛け声のところを逆バージョンで!

どういう理由でのこだわりやったか気になります


そして大声で\せいしゅん!/と叫んで

大盛り上がりでステージは終了

場内のテンションも熱々で

「いちごまみれ」の公録にサイコーのバトンを渡せたのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブ後は休憩中にTwitterエゴサしながら

【あー言えばオーイェー!!】

【ラジメニア】

【ムサさん】

【いちごまみれ】

とかでライブの感想を探しまくり、RTといいね♡を押しまくるという所業に

なんならつぶやいてる人に握手して回りたいくらいでした(あやしい)



各番組のラジオのリスナー、アニソン好きな人、ワタフラファンで初めてアニソンライブ見た人、たまたま参加された人、などなどホンマに色んな方がステージを見られていたようで、

今回のライブが誰かにまたつながるきっかけになってたらいいですねぇ






ムサさんはライブ後にリスナーさんとお話しつつも、メインステージからまーまー離れてるカレーステージを汗だくで行ったり来たり

ムサ部屋にご出演されたアイドルユニット「Loverys」を見るためなのでした
ワタクシ達がカレーステージに行って「Loverys」を見てたら丁度ステージ終了時に再びムサさんが走ってこられ、間にあわずで崩れ落ちておられました やさしーなぁ

あ、カレーフェスタに今年も出店されていた元町駅すぐの高架下にある「ロクヨンカレー」さん
キーマと優しいお味のチキンカレーあいがけが好きで、何度かおじゃましてる大好きなお店なのですが、カレー買いに行ったらマスターさんに
「今ムサさんいてはったよ!」と
教えてもらった・・・ばれテーラ(,,•﹏•,,)





そしてトリは今年もワタナベフラワー!
この夕暮れ時に見るワタナベフラワーのライブめっちゃ好きです

「いちごまみれ」の番組Tシャツを着て
リスナーさんに積極的に絡んでいかれるクマガイさん、さすがです

ステージに飛び出してきたムサさん見たとたん
感極まってしまいました
ええライブやった・・・












そしてまつり終了後の火曜日のワタナベフラワー「ミュージックヘッズ」内での

OPトークでは後夜祭的にラジオ関西まつりの思い出話が

イクちゃんさんが、

青春ラジメニアのお二人とあー言えばオーイェー!!のコラボステージ見てカンドーしたわぁと仰ってくださってめちゃめちゃうれしかったです(3分くらいとこ)

 聴いてみて!ラジオ!!!



CRK ミュージック ヘッズ | CRKラジオ関西 | 2017/10/10/火  22:00-23:30 http://radiko.jp/share/?sid=CRK&t=20171010220000

 



そしてとても楽しかったご様子のムサさんのその日のオチが笑


私もめっちゃ楽しかった⸜( ˆ࿀ˆ )⸝
いろんなご縁に感謝の1日でした!!!